54
エイサーの次期プレデターは1,299ユーロの電動スクーター
ヘルメットをかぶった男性が雪の降る地面で Acer Predator スクーターに乗っています。
(画像提供:Acer)

Acer の Predator ブランドは主にハイエンドのゲーム用ハードウェア製品で知られていますが、近い将来、Acer Predator は電動スクーターでも知られるようになるかもしれません。

エーサーは、ハイエンドゲーミングハードウェアの他製品に加え、新型電動スクーター「Predator Extreme PES017」をラインナップに加えました。また、これにより、Acerの英国ウェブサイトに「Predator eMobility」という新カテゴリーが開設され、現在は新型eScooterのみが掲載されています。

実際に提供される機能に関して言えば、近日発売予定のAcer Predator Extremeは、多くのニーズを満たしてくれるように見えます。これには、全地形対応、最高時速32キロメートル(約19マイル)、さらにはIPX5の防水性能などが含まれます。

エイサーはプレスリリースで、このスクーターは第2四半期にEMEA(ヨーロッパ、中東、アフリカ)市場で1,299ユーロから販売される予定であると述べた。

しかし、今回のAcer Predator eScooterのニュースは、皆さんが思うほど驚くべきものではないかもしれません。PCハードウェアメーカーは通常、自社の強みに重点を置きますが、時には単に楽しみのため、あるいは利益のために実験的な試みを選択することもあります。例えば、AMDはNvidiaのRTX 30シリーズの発表から間もなく、正式に自転車市場に参入しました。最近では、CES 2024でLGのレトロフューチャー風Hi-Fiジュークボックスなど、多くの興味深い実験が見られました。

特にエイサーは、米国以外でも既にモビリティ事業を展開していますが、プレデターシリーズとしては初参入となります。また、エイサーは特定の市場で、デジタルサイネージ、空気清浄機、その他コンピューター以外の電子機器も展開しています。

これが競争力のあるeScooterの長いラインナップの始まりだとすれば、Acerは市場参入の手段として確かに興味深い選択をしたと言えるでしょう。eScooterにゲーミングハードウェアと同じブランドを採用することで、eScooterは本来想定されている学生や社会人層からさらに遠ざかることになるでしょう。そしてもちろん、eScooterは他のAcer Predator製品のようなゲーミングハードウェアではありません。どうやら、AcerにとってPredatorはゲーミングだけにとどまらないようです。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

クリストファー・ハーパーは、2015年からPCハードウェアとゲームを専門とするフリーランスのテクニカルライターとして活躍しています。それ以前は、高校時代に様々なB2Bクライアントのゴーストライターを務めていました。仕事以外では、友人やライバルには、様々なeスポーツ(特に格闘ゲームとアリーナシューティングゲーム)の現役プレイヤーとして、またジミ・ヘンドリックスからキラー・マイク、そして『ソニックアドベンチャー2』のサウンドトラックまで、幅広い音楽の愛好家として知られています。