47
Raspberry Piでモールス信号送信ライトを作る方法

最近引っ越したのですが、友達と向かい合った建物に住んでいることに気づきました。1キロほど離れているのですが、どちらのバルコニーからも視線が通っています。子供の頃からずっと友達と通信ネットワークを作りたいと思っていたので、Raspberry Pでモールス信号に関する古い本を引っ張り出して、早速作ってみました。私は古い技術と新しい技術を組み合わせるのが好きなので、最新の技術を使う代わりに、モールス信号を使うことにしました。

このチュートリアルは、建物間のモールス信号通信システムを構築するための2部構成のシリーズの第1部です。Raspberry PiとDJライトを使ってモールス信号送信機を作る方法を学びます。

このプロジェクトに必要なもの

  • Raspberry Pi 4または Raspberry Pi 3(電源アダプター付き)
  • Enttec オープン DMX USB アダプター
  • DMX対応RGB DJライト
  • 5ピンオス-3ピンメスDMXケーブル
  • 8 GB(またはそれ以上)のmicroSDカード
  • HDMIケーブルと電源ケーブルを備えたモニター。(オプション)

Raspberry Piでモールス信号送信機を作る方法

始める前に、Raspberry Piをセットアップしましょう。まだセットアップをしていない場合は、Raspberry Piの初回セットアップ方法、またはヘッドレスRaspberry Piインストール(キーボードと画面なし)の方法を解説した記事をご覧ください。このプロジェクトでは、ヘッドレスRaspberry Piインストールを推奨します。

1. Gitをインストールします。GitHubからコードをダウンロードするために必要になります。

sudo apt-get update
sudo apt-get -y install git

2.リポジトリをホームディレクトリにクローンします。これにより、プロジェクトの実行に必要なすべてのコードが揃います。

cd ~/
git clone https://github.com/rydercalmdown/building_to_building_morse.git

3.付属の USB ケーブルを使用して、Enttec Open DMX USB アダプターを Raspberry Pi に接続します。

画像

1

2

Raspberry Pi を使ったモールス信号送信ライト
(画像提供:Tom's Hardware)

4. 「make install」コマンドを実行して、プロジェクトの依存関係をすべてインストールします。このスクリプトは、プロジェクトの実行に必要なPythonライブラリだけでなく、低レベルの依存関係もインストールします。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

cd ~/building_to_building_morse/
make install

5. ola_dev_info コマンドを実行して、Enttec デバイスのデバイス番号とポート番号を取得します。

ola_dev_info | grep FT232R

6. 出力に表示されたデバイス番号 (例 8) とポート番号 (例 1) を使用して、patch コマンドを実行し、デバイスとポートを DMX ユニバース 0 にパッチします。

# patching device ( -d ) 8 and port ( -p ) 1 to universe 0.
# replace 8 and 1 with the respective from the previous command
ola_patch -d 8 -p 1 -u 0

7. DMX ケーブルを使用してDMX ライトを Enttec USB アダプターに接続し、ライトを差し込みます。

画像

1

2

Raspberry Pi を使ったモールス信号送信ライト
(画像提供:Tom's Hardware)

8. DMX ライトをオンにして、DMX チャネル 001 で動作していることを確認します。

Raspberry Pi を使ったモールス信号送信ライト

(画像提供:Tom's Hardware)

9. Raspberry Piで次のコマンドを実行してライトをテストします。明るい白色が表示されるはずです。

ola_streaming_client -d 255,255,255 -u 0

10. make transmit コマンドを実行します。これにより、Pi の IP アドレスにあるリモート マシンからアクセスできる Web サーバーが起動します。

make transmit

11. 別のマシンで、ポート 8000 のPi の IP アドレスに接続し、 enter-message コマンドを確認します。

Raspberry Pi を使ったモールス信号送信ライト

(画像提供:Tom's Hardware)

12.メッセージを入力してEnterキーを押します。Raspberry Piはそれをモールス信号に変換し、対応するモールス信号でライトを点滅させます。

Raspberry Pi を使ったモールス信号送信ライト

(画像提供:Tom's Hardware)

13.ライトを友人の家に向けて設置し、受信モジュールを構築する準備をします。

Raspberry Pi を使ったモールス信号送信ライト

(画像提供:Tom's Hardware)

今後のチュートリアルでは、メッセージを受信するというより複雑なタスクを扱い、友達が実際にあなたが伝えようとしていることを理解できるようにします。

--. --- --- -.. / .-.. ..- -.-. -.-