63
スティールウールスタジオが『Mars Odyssey』VR体験のリリース準備中、HTCは将来のプロジェクトに投資

Steel Wool Studiosは、2作目のVR製品のリリースに向けて準備を進めています。同社の最初のVRリリースである『Quar: Battle For Gate 18』は、 HTC ViveのローンチタイトルとしてSteamコミュニティから好評を博しました。スタジオの次作は『Mars Odyssey』で、赤い惑星の地表へとプレイヤーを誘います。

プレイヤーは、NASAのエンジニアリング設計情報に基づいて再現された、放置されたバイキング、パスファインダー、スピリット、そしてオポチュニティ探査車の修理に取り組みます。開発者は、探査車が現在位置している正確な場所に配置することまで細心の注意を払いました。シミュレーションを進めていくと、各探査車がカバーする領域の探査について学ぶことができます。

HTCコーポレーションCEOのCher Wang氏は、「Steel Wool Studiosのチームは、既にVRという新興分​​野において最先端のコンテンツを構築する能力を証明した、素晴らしいクリエイティブな才能を擁しています。Mars OdysseyやSteel Woolが開発中の他のプロジェクトを見れば、このスタジオが驚異的なビジュアル忠実度と力強いストーリーテリングを両立させた素晴らしいコンテンツでVRの普及を牽引していくことは一目瞭然です」と述べています。

『Mars Odyssey』は9月9日にValveのSteamプラットフォームで発売されますが、Steel Wool Studiosからの発表はこれで終わりではありません。同社は、進行中の他のプロジェクトへの資金として、HTC Corporationから500万ドルの投資を確保しました。

「Quarで実績を積んだ後、私たちはVRという、私たちがずっと待ち望んでいたメディアのためのコンテンツ制作に全力を注ぎました」と、Steel Wool Studiosの共同創業者であるアンドリュー・デイトン氏は述べています。「HTCからの投資により、私たちはVRの限界を探求し、押し広げる力を得ることができました。私たちが構築するのと同じくらい、皆さんにもワクワクしていただけるプロジェクトを完成させたいと考えています。」

Steel Wool Studiosは進行中の他のプロジェクトについての詳細は明らかにしていないが、「今後数か月以内に」何らかの発表があるはずだと述べている。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。