67
Windows 11でタスクバーのサイズを変更する方法
Windows 11でタスクバーのサイズを変更する
(画像提供:Tom's Hardware)

Windows 11のタスクバーはデフォルトで十分な大きさですが、アイコンを見やすくするためにもう少し大きくしたい場合はどうすればよいでしょうか?逆に、一度に画面に表示するコンテンツを増やすために、タスクバーをもう少し小さくしたい場合はどうすればよいでしょうか?

嬉しいことに、Windows 11のタスクバーは、レジストリを少し変更するだけで、小、中、大の3つのサイズに設定できます。中サイズはデフォルトと同じです。サイズは、タスクバー自体と、スタートボタン、検索ボタン、タスクビューボタンなど、タスクバー内のアイコンの両方に適用されます。 

高さは画面解像度によって異なる場合がありますが、フルHD画面では、タスクバーのデフォルト(中)の高さは48ピクセル、大の高さは72ピクセル、小の高さは32ピクセルでした。この記事は当初ベータ版期間中に公開しましたが、Windows 11の正式版でもテスト済みで、このヒントは今でも有効です。

Windows 11のタスクバーの外観

(画像提供:Tom's Hardware)

Windows 11でタスクバーのサイズを変更する方法

1. Regedit を開きます。Windowsキー + R を押して「regedit」と入力するか、検索メニューを使って「regedit」を検索してください。

レジストリエディターを開く

(画像提供:Tom's Hardware)

2 . HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Advanced に移動します。 

Windows 11 レジストリ

(画像提供:Tom's Hardware)

3.右側のウィンドウ ペインで右クリックし、[新規] -> [ DWORD (32 ビット) 値] を選択して、新しい DWORD (32 ビット) 値を作成します。

新しいDWORD値を作成する

(画像提供:Tom's Hardware)

4.値に TaskbarSi という名前を付けます。 

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

値にTaskbarSiという名前を付けます

(画像提供:Tom's Hardware)

5.値を0、1、2のいずれかに設定し、小、中、大のサイズを指定します。TaskbarSiをダブルクリックして値を設定します。

タスクバーSiの値を設定する

(画像提供:Tom's Hardware)

6. Regedit を閉じて起動します

これで、タスクバーアイコンのサイズが設定どおりになりました。気に入らない場合は、いつでも戻って変更できます。さらに変更したい場合は、Windows 11でフルコンテキストメニューを復元したり、タスクバーをWindows 11デスクトップの上部に移動したり、Windows 11でWindows 10のファイルエクスプローラーを復元したりすることもできます。

Avram Piltchは特別プロジェクト担当の編集長です。仕事で最新ガジェットをいじったり、展示会でVRヘルメットを装着したりしていない時は、スマートフォンのルート化、PCの分解、プラグインのコーディングなどに取り組んでいます。技術的な知識とテストへの情熱を活かし、Avramはノートパソコンのバッテリーテストをはじめ、数多くの実環境ベンチマークを開発しました。