69
Tech21が新しいタイプのデバイス保護素材を披露

デバイス保護会社 Tech21 は、Mobile World Congress で、FlexShock と呼ぶ新しい種類の耐衝撃素材を披露しました。

Tech21は、Apple Storeで販売されているiPhone用D3Oデバイスケースで名を馳せています。MWCでは、D3O素材を使用した、まだ発表されていないデバイス向けの新しいケースをいくつか発表します。中でも注目すべきは、透明な背面と側面にD3Oを採用したGoogle Nexus 5用ケースです。鮮やかな赤色のNexus 5によくマッチしています。

Tech21は現在、「Impactology」をノートパソコンケースにも応用しようとしている。ノートパソコンはスマートフォンほど頻繁に持ち運ばれることはないものの、落下保護を求めるユーザーもおり、その多くはMacBookユーザーだ。AppleはTech21がデザインするケースは必ずノートパソコンのエッジを保護するよう要求し、Tech21はFlexShockと呼ぶ新しい「粘弾性」素材を開発した。これは衝撃を吸収するだけでなく、反発(跳ね返す)する機能も備えている。落下テストは実施されなかったものの、Tech21は購入者が既に市場に出回っている一般的なプラスチックケースよりも高い価格を支払うだけの価値があると確信しているようだ。価格は89ドルと伝えられており、決して安くはないが、数千ドルもするマシンに何かトラブルが起きるのを望まないロードウォリアーにとっては納得のいく価格かもしれない。

最後に、Tech21はiPhone 5/5c/5s用の反射防止耐衝撃スクリーンプロテクターを披露しました。興味深いことに、AppleはTech21のスクリーンプロテクターを反射防止にするよう指示しており、Appleの小売店で販売するためには、この指示に従う必要がありました。

Apple 製品を持っていない人でも、Best Buy などのキャリアストアで Tech21 製品を見つけることができます。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Mobile World Congress 2014 の全記事をこちらでご覧ください。

Marcus Yamを @MarcusYamでフォローしてください。  @tomshardware 、  Facebook  、  Google+でフォローしてください