
Acerは、AMDのRyzen 8040シリーズプロセッサを搭載した初のシステムとなる、近日発売予定のNitro V 16ゲーミングノートPCの詳細(少なくとも一部)を公開しました。北米では2024年3月、その他の地域では4月に発売予定で、価格は999ドル(1,199ユーロ)からとなります。
Acerからの発表では、8040シリーズ「Hawk Point」チップについてはほとんど触れられておらず、Nitro 16がZen 4アーキテクチャで動作する新しいRyzen 7 8845HSにアップグレードされるという点のみが言及されています。AMDは2022年に命名規則を変更したため、8845HSの最初の「8」は2024年モデルを意味し、3番目の数字「4」は昨年のAMD最先端プロセッサと同じプロセスノードで製造されていることを意味します。
画像
1
の
2

AcerとAMDは、これらのノートパソコンが7040シリーズと同様のRyzen AIテクノロジーを採用すると発表している。この発表は、IntelがRyzen 7040を発表する直前に行われた。
「メテオレイク」は12月14日にチップス化これは同社にとってニューラル処理ユニットを搭載した初の製品となる。
AMDプロセッサには、NVIDIA GeForce RTX 40シリーズ(最大RTX 4060)のグラフィックカードが採用されます。16インチ、アスペクト比16:10のスクリーンパネルは、2560 x 1600または1920 x 1200の解像度オプションが用意され、最大165Hzのリフレッシュレートに対応します。その他の仕様としては、最大32GBのDDR5-5600 RAMと最大2TBのPCIe Gen 4 SSDストレージが搭載されます。
ポートはUSB 4 Type-C、USB 3 Type-Aポート2基、HDMI、microSDカードリーダーです。ワイヤレス接続に関しては、Wi-Fi 6Eに対応しています(Acerは具体的なWi-Fiカード名は明らかにしていません)。
「現時点では、米国およびカナダ向けの最終モデル/構成についてお知らせできる情報はありません」とAcerの広報担当者はメールで回答しました。つまり、これらはすべて3月に展開開始予定であることは分かっていますが、詳細が明らかになるまでには少し時間がかかるかもしれません。おそらく、AcerとAMDは1月のCESまでその情報を保留しているのでしょう。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
アンドリュー・E・フリードマンは、Tom's Hardwareのシニアエディターで、ノートパソコン、デスクトップパソコン、ゲーム機を専門としています。最新ニュースにも精通しており、ゲームとテクノロジーをこよなく愛する彼は、Tom's Guide、Laptop Mag、Kotaku、PCMag、Complexなど、数々のメディアに記事を掲載してきました。Threads(@FreedmanAE)とBlueSky(@andrewfreedman.net)でフォローしてください。Signal(andrewfreedman.01)で彼にヒントを送ることもできます。