88
任天堂、『スーパーマリオ オデッセイ』で新たな記録を樹立

驚きです!任天堂によると、今度は『スーパーマリオ オデッセイ』で新たな売上記録を樹立しました。これは公式にスーパーマリオシリーズの中で最も早く売れたタイトルです。同社によると、このゲームは米国で発売5日間で110万本以上を売り上げ、Switchタイトルとしては最速の売上を記録しました。また、任天堂は米国でこれまでに260万台のSwitch本体を販売したと発表しており、これはSwitch所有者のほぼ半数が『オデッセイ』を購入したことを意味します。

これはSwitch向けゲームとして売上記録を破った最初のゲームではありません。任天堂によると、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』『マリオカート8 デラックス』も、発売当時、それぞれのシリーズで最も早く売れたタイトルだったそうです(もっとも、『ブレス オブ ザ ワイルド』はWii U版もリリースされていましたが) 。 1985年の『スーパーマリオブラザーズ』発売以来、マリオシリーズの人気が衰えていないことを考えると、『マリオカート8オデッセイ』の売れ行きが好調であることはほぼ確実だったと言えるでしょう。

しかし、 「スーパーマリオ オデッセイ」が「New スーパーマリオブラザーズ Wii」を抜いてシリーズの王者の座を奪ったことは特筆に値します。これはいくつかの理由から、少々衝撃的です。まず、2Dマリオゲームは3Dマリオゲームよりも売れることが多いからです。さらに興味深いのは、「New スーパーマリオブラザーズ Wii」がWiiの発売から3年後に発売されたことです。Wiiは任天堂史上最も売れたゲーム機です。一方、Switchは発売からわずか8ヶ月しか経っていません。

これらすべての要素が、 『オデッセイ』の成功を左右した。確かに売れ行きは好調だったが、最も売れているスーパーマリオシリーズやSwitchタイトルとの熾烈な競争に直面した。また、3Dマリオゲームのあるべき姿についても、様々な意見が飛び交っていた。 『スーパーマリオ64』『スーパーマリオサンシャイン』のような自由に歩き回れる冒険を求める人もいれば、『スーパーマリオギャラクシー』 、 『ギャラクシー2 、『3Dワールド』のような構成を好む人もいた。

しかし今では、任天堂がオデッセイでクリボーの頭を殴ったという見方が一致しているようだ。同社はプレスリリースで次のように述べている。

このゲームはすでに100万人をはるかに超える人々に楽しんでいただいており、初期プレイヤーたちがマリオへの熱狂を広げ続けることで、今後さらに多くの人々に楽しんでいただけることが期待されます。例えば、特定のレビュアーによる評価を集計するMetacritic.comでは、現在、このゲームは批評家によるレビューの平均評価が97点、満点が43点となっています。これにより、『スーパーマリオ オデッセイ』は、過去3年間のMetacriticにおけるあらゆるシステムにおける最高の評価を獲得したゲームとなり、Nintendo Switchのローンチタイトル『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』に次ぐ記録となっています。

任天堂はまた、ホリデーシーズンの需要に応えるため、Switch本体の生産量を増加したと発表しました。Switchの人気ゲームの一部が好評を博していること、そして『メトロイド』『ゼノブレイド』といったシリーズ作品の新作が続々とリリースされていることを考えると、これは賢明な措置と言えるでしょう。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

スワイプして水平にスクロールします

名前スーパーマリオ オデッセイ
タイププラットフォーム
開発者任天堂
出版社任天堂
プラットフォームニンテンドースイッチ
購入場所Amazonベストバイウォルマートターゲットゲームストップ
発売日2017年10月27日

ナサニエル・モットは、Tom's Hardware US のフリーランスのニュースおよび特集記事ライターであり、最新ニュース、セキュリティ、テクノロジー業界の最も面白い側面などを扱っています。