3
Nixeus、600ドル以下の34インチ曲面144Hzモニターを発表

(画像提供:Amazon)

2009年にロサンゼルスで設立された周辺機器ベンダー、Nixeusのような企業からは、時として静かな発表が見られることがあります。しかし今週、Nixeusは、なかなか魅力的な34インチ曲面ゲーミングモニターを発表し、注目を集めています。Nixeus EDG 34(NX-EDG34S)のご紹介です。

多くの34インチウルトラワイドモニターと同様に、EDG 34はVAパネルを採用し、3440 x 1440の解像度を備えています。曲率1500Rで、ネイティブリフレッシュレートは最大144Hz、FreeSyncは48Hz~144Hzで動作します。グレーからグレーへの応答速度は4msです。全体的に見て、非常に高速なディスプレイと言えるでしょう。 

このパネルは特別なカラーサポートを備えておらず、ほとんどのディスプレイが特別なキャリブレーションなしで実現する標準的な1670万色に対応しています。ただし、ピーク輝度は最大400ニット、静的コントラスト比は3,000:1と、どちらもかなり良好な数値です。

スタイリングに関して言えば、Nixeus は優れた仕事をしたようだ。ゲーミング モニターに 3 辺のスリムなベゼルと洗練されたスタンドを取り付けているが、最近の多くのディスプレイで見られる最先端のゲーマー スタイリングをやり過ぎないようにしている。

EDG 34は、DisplayPort 1.4ポートを2つとHDMI 2.0ポートを2つ搭載しています。HDMI 2.0ポートを使用する場合はFreeSyncが利用できず、リフレッシュレートは100Hzに制限されますのでご注意ください。また、付属のスタンドを使わずに済むよう、3.5mmオーディオ出力ジャックとVESAマウントも備えています。

Nixeus EDG 34 は、Amazon (執筆時点で 551.15 ドル) または Newegg (499.99 ドル) で予約注文可能で、それぞれ 11 月 29 日と 12 月 1 日に出荷されます。 

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。