ロシアの価格追跡サイトe-Katalogは、AMDの次期Ryzen 3000シリーズプロセッサの全ラインナップをリストアップしたとされています。注目すべきは、E-Katalogが製品を販売していないことです。PCPartPickerと同様に、家庭用機器、コンピュータ機器、電子機器、家庭用品、オフィス用品など、幅広い製品の価格を掲載しています。
スペックはAdoredTVの最近のリーク情報と一致していますが、これらのリストは仮の情報である可能性があり、鵜呑みにしない方が良いでしょう。しかし、もしこれらのリストに少しでも真実が含まれているとすれば、AMDは新型Ryzenチップでプロセッサ市場を大きく揺るがす可能性があります。
Ryzen 3000シリーズプロセッサ(コードネームはMatisse)は、AMDのZen 2プロセッサマイクロアーキテクチャをベースに開発されているとされており、現行のPinnacle Ridgeプロセッサの後継機となる。しかし、GlobalFoundriesの12nmノードで製造されたPinnacle Ridgeとは異なり、MatisseチップはTSMCの7nmプロセスで製造される予定だ。
AMD Ryzen 3000シリーズの仕様
噂によると、第3世代Ryzenプロセッサはコア数と動作周波数の両方がアップグレードされるとのこと。AMDは、Ryzen 3 3000モデルのコア数を4から6に、Ryzen 5 3000チップを6から8に、Ryzen 7 3000チップを8から12に増強すると予想されています。
最大 16 コア、32 スレッドの Ryzen 9 3000 プロセッサの導入は、最近のリーク情報の中で最も驚くべき点かもしれません。なぜなら、このプロセッサの導入により、主流の AM4 プラットフォームが事実上 Threadripper の領域に押し上げられることになるからです。これは、Intel が主流の Core i9-9900K で自社の HEDT ラインナップに侵入したのとよく似ています。
スワイプして水平にスクロールします
プロセッサ | コア/スレッド | ベース/ブーストクロック | TDP | 価格 | デビュー |
---|---|---|---|---|---|
ライゼン 3 3300 | 6月12日 | 3.2 / 4.0GHz | 50W | 99ドル | CES |
ライゼン 3 3300X | 6月12日 | 3.5 / 4.3GHz | 65W | 129ドル | CES |
ライゼン5 3600 | 8月16日 | 3.6 / 4.4GHz | 65W | 178ドル | CES |
ライゼン5 3600X | 8月16日 | 4.0 / 4.8GHz | 95W | 229ドル | CES |
ライゼン 7 3700 | 12月24日 | 3.8 / 4.6GHz | 95W | 299ドル | CES |
ライゼン 7 3700X | 12月24日 | 4.2 / 5.0GHz | 105W | 329ドル | CES |
ライゼン 9 3800X | 16 / 32 | 3.9 / 4.7GHz | 125W | 449ドル | CES |
ライゼン 9 3850X | 16 / 32 | 4.3 / 5.1GHz | 135W | 499ドル | 2019年5月 |
掲載情報によると、Ryzen 3 3300はベースクロック3.2GHz、ブーストクロック4GHz、TDP(熱設計電力)50Wで動作します。一方、AMD Ryzen 3 3300Xはベースクロック3.5GHz、ブーストクロック4.3GHz、TDPはわずかに高い65Wです。価格は130ドル以下になると予想されており、これはヘキサコアチップとしてはほぼ考えられない価格です。
ロシアのウェブサイトでは、Ryzen 5 3600はベースクロック3.6GHz、ブーストクロック4.4GHzと記載されています。Ryzen 5 3600Xについては、ベースクロック4GHz、ブーストクロック4.8GHzと報じられています。X非搭載モデルはTDP65W、X搭載モデルはTDP95Wです。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Ryzen 3000シリーズの上位モデルであるRyzen 7 3700は、ベースクロック3.8GHz、ブーストクロック4.6GHz、TDP95Wです。上位モデルのRyzen 7 3700Xは、ベースクロック4.2GHz、ブーストクロック5GHz、TDP105Wです。
最後に、Ryzen 3800Xはベースクロック3.9GHz、ブーストクロック4.7GHz、TDP125Wです。一方、Ryzen 9 3850Xはベースクロック4.3GHz、ブーストクロック5.1GHzという驚異的なスペックで、TDP135Wとなっています。しかし、e-Katalogに掲載されているのは前者のみであり、AMDがRyzen 9 3850Xを後日(2019年5月)にリリースするという噂を裏付ける可能性があります。
AMD Ryzen 3000シリーズの発売日
AMDは来週開催されるコンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)でRyzen 3000シリーズプロセッサを発表する可能性があります。私たちはイベントを取材し、最新情報をお伝えします。
Zhiye Liuは、Tom's Hardwareのニュース編集者、メモリレビュアー、そしてSSDテスターです。ハードウェア全般を愛していますが、特にCPU、GPU、そしてRAMには強いこだわりを持っています。