68
ViewSonic、RGB搭載のXG240Rモニターを発売

まさに時代の変化を象徴するように、ViewSonic は新しい「ELITE RGB」照明を備えた 1080p 144Hz ゲーミング モニター XG240R を発売しました。
新しい XG240R の 24 インチ TN パネルは、旧型の XG2402 と非常によく似ており、144Hz のリフレッシュ レート、AMD FreeSync サポート、1ms の応答時間を誇ります (オーバードライブあり、なしの場合は 5ms)。モニターには、高リフレッシュ レートでのモーション ブラーを補正する 5 段階の高速応答速度と、22 段階の黒安定化機能も備わっています。
画像
1
の
9

パネルとは異なり、XG240RのデザインはXG2402とは異なり、製品名の「R」にちなんでおり、これはRGBの略語であると考えられます。モニター背面には、アグレッシブなデザインのRGB照明ゾーンが2つあり、ViewSonic社によると、追加ソフトウェアなしで他の周辺機器と同期できるとのことですが、詳細は現時点では明らかにされていません。モニターのスタンドは、回転、チルト、ピボット、高さ調整など、幅広い調整機能を備えています。
接続性に関しては、XG240R には USB タイプ A 3.0 ポートが 2 つ、USB タイプ B 3.0 ポートが 1 つ、HDMI 1.4 ポートが 2 つ、ディスプレイ ポートが 1 つ、3.5 mm オーディオ ジャックが搭載されています。
XG240R の推奨小売価格は、XG2402 よりわずか 10 ドル高い 272.99 ドルです。
スワイプして水平にスクロールします
製品 | ビューソニック XG240R |
パネルタイプとバックライト | TN/WLED |
画面サイズとアスペクト比 | 24インチ / 16:9 |
曲線半径 | X |
最大解像度とリフレッシュ | 1920x1080 @ 144Hz |
FreeSync範囲 | 48Hz~144Hz |
ネイティブカラー深度と色域 | - |
応答時間(GTG) | 1ms(ODあり)、5ms(標準) |
輝度 | 350 cd/m2 |
対比 | 1000:1 |
講演者 | 2W(×2) |
ビデオ入力 | ディスプレイポート x 1、HDMI 1.4 x 2 |
オーディオ | (1) 3.5mmヘッドフォン出力 |
USB | タイプ A 3.0 x 2、タイプ B 3.0 x 1 |
消費電力 | 27.6W(標準) |
パネル寸法(幅x高さx奥行き) | 566.0x433.9x239.2mm(スタンド付き)、566.0x341.0x60.2mm(スタンドなし) |
重さ | 6.7kg(スタンド付き)、3.4kg(スタンドなし) |
保証 | 3年 |
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。