24
RoccatのOwl EyeマウスセンサーがKone EMP、Kone Pure、ワイヤレスLeadrで出荷開始(更新:Leadrが利用可能になりました)

更新、2017年5月15日午前7時13分(太平洋標準時):Roccatは、ワイヤレスマウス「Leadr」の発売を発表しました。Roccatのウェブサイトにのみ掲載されており、価格は140ドルです。「Roccater」(Roccatハードウェアを少なくとも1つ登録した人)であれば、価格は126ドルになります。

オリジナル記事、2017年1月14日午前5時(太平洋標準時):

フクロウの目、ワシの目と混同しないでください...

Owl-Eyeと呼ばれるこのセンサーは、RoccatがPixArt 3360センサーを改造して開発したもので、Roccatの特別バージョンは「PixArt 3361」と呼ばれています。同社は、真の1:1精度を実現していると謳っています。Distance Control Unit(DCU)と呼ばれる接続で設定でき、DPI範囲は100~12,000です。ただし、Roccatは400~3,000DPI(プロゲーマーが好む範囲と言われている)の使用を推奨しています。

システム クロックは 70Hz で、「IR LED を統合した 16 ピン成形リード フレーム DIP パッケージ」に収められています。

新しいセンサーは、ワイヤレスのLeadr、エルゴノミクスのKone EMP、Kone Pure 2017(手の細い人向け)という、Roccatの新しいマウス3種類すべてに搭載されています。

ママ見て、ワイヤーがないよ

Leadrのようなワイヤレスゲーミングマウスは、有線マウスに比べていくつかの固有の欠点があります。ワイヤレス接続のため、遅延やレイテンシーの問題が発生する可能性があり、もちろんバッテリー寿命も考慮する必要があります。バッテリーはマウスの重量を増加させる傾向があります。Roccatは、このマウスではそのような遅延やレイテンシーは発生しないと約束しており、充電ドックと「トップアップケーブル」が付属しているため、ゲームの途中でバッテリーが切れることもありません。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

画像

1

7

2.4GHzで動作し、ワイヤレスモジュールはドック本体に内蔵されています。Roccatは20時間のバッテリー駆動時間を謳っていますが、ゲーム中に充電が必要な場合は、ドック背面からケーブルを取り外し、マウスに接続することで充電できます。ケーブルを接続したまま充電されます。ケーブルを再び取り外したい時は、リリースボタンが付いているので、プレイ中にケーブルが誤って抜けてしまうこともありません。

Leadrの重要な特徴の一つは、親指置き場のすぐ上に搭載された奇妙な小さなトリガーです。Roccatによると、これは本質的にジョイスティック、つまりアナログコントローラーだそうです。

Leadrは4月中旬に発売予定で、価格は約140ドルです。これは、最大の競合製品の一つであるワイヤレスのRazer Mambaよりも10ドル安い価格です。

「Kone」の複数形は何ですか?

Roccat には、Leadr に加えて、Kone EMP と Kone Pure 2017 という 2 つの Kone マウスがあります。

Kone EMPは、実質的にKone XTDの後継機です。中型から大型の手を持つユーザー向けにエルゴノミクスを考慮した設計で、マウスのシェイプされたトップの両端をRGBライトが囲むように配置されています。重量は116gと、手が大きいユーザー向けに設計されていますが、実際にはかなり軽量です。

画像

1

3

重要な特徴は、スクロールホイールの4方向の動きであり、Roccat はこれを「4D Titan ホイール」と呼んでいます。

Kone EMPには7つのボタン(左/右クリック、2つのDPIスイッチ、2つの左側ナビゲーションボタン、そして前述の4Dスクロールホイール)があり、RoccatのSwarmソフトウェアをサポートしています。ただし、マクロ用の512KBのオンボードストレージが搭載されています。

Kone Pure 2017は多くの点でKone EMPに似ていますが、実質的にはオリジナルのKone Pureの後継機です。他のKoneマウスの91%の大きさで、わずか88gという超軽量設計により、ゲーミングマウスの中でも最軽量クラスを誇ります。手の小さいユーザー向けに設計されており、「プログリップコーティング」と「強化されたボタン操作」を特徴としています。

Kone EMP は 1 月末に 80 ドルで発売される予定です。スリムな Kone Pure は 4 月中旬 (Leadr と同じ時期) に 60 ドルで発売される予定です。

画像

1

2

スワイプして水平にスクロールします

ヘッダーセル - 列 0ロカット コーン EMPロッカット コーン ピュアロッカット リーダー
センサーフクロウの目
解像度100~12,000
マイコンARM Cortex-M0 50MHzARM Cortex-MO 72MHz(マウスとスタンドの両方)
ポーリングレート1,000Hz
加速度50グラム
モーション検出250ips
点灯RGB
ボタン7 つのボタン、L/R クリック、DPI ボタン​​ x2、ナビゲーション ボタン x2、スクロール ホイール (4 方向)7 つのボタン、L/R クリック、DPI ボタン​​ x2、ナビゲーション ボタン x2、スクロール ホイール (双方向)12個のボタン - L/Rクリック - DPIボタン x1 - ナビゲーションボタン x2 - スクロールホイール(双方向) - スナイパーボタン - 左上ボタン x2 - 右上ボタン x2 - アナログサムパドル
ソフトウェア群れ
オンボードストレージ512KB
ケーブル1.8m USB1.8mmマイクロUSB - USB(取り外し可能)
寸法7.5 x 4.2 x 13.5cm (幅x高さx長さ)6.9 x 3.9 x 11.8cm (幅x高さx長さ)8.0 x 4.2 x 13.0cm (幅x高さx長さ)
重さ116グラム88グラム128グラム
その他-マウス加速なし -角度スナップなし -「距離コントロールユニット」 -「Easy-Shift[+]」デュプリケーターテクノロジー- マウス加速なし - 角度スナップなし - 「距離コントロールユニット」 - 「Easy-Shift[+]」デュプリケーターテクノロジー - 充電ドックとトップアップケーブル - 20時間バッテリー
OSサポートウィンドウズ7、8、10
価格80ドル(2017年1月下旬)60ドル(2017年4月)約140ドル(2017年4月)

セス・コラナーは以前、トムズ・ハードウェアのニュースディレクターを務めていました。キーボード、バーチャルリアリティ、ウェアラブル機器を中心としたテクノロジーニュースを担当していました。