HPは、主力製品であるPavilionシリーズ向けに、32インチQHDディスプレイを新たに発表しました。このモニターは、2560 x 1440ピクセル(60Hz)の解像度と広い視野角、そして100%RGBカラーガモットによる豊かな色彩表現を提供します。同社は以前、上位モデルのEnvyシリーズでも同様のディスプレイを提供していましたが、新しいPavilionブランドのモニターは、より消費者に優しい399ドルという価格設定となっています。
スワイプして水平にスクロールします
製品 | HP Pavilion 32インチQHDディスプレイ |
---|---|
解決 | 2560 x 1440 @ 60 Hz |
パネルタイプ | WVA(垂直方向の配置) |
パネルサイズ | 32インチ |
輝度 | 300ニット |
アスペクト比 | 16:9 |
応答時間 | 7ミリ秒(GTG) |
コントラスト比 | 静的: 3,000:1動的: 10,000,000:1 |
視野角 | 178度(水平)/ 178度(垂直) |
表示色 | 1670万(sRGB) |
ビデオ入力 | HDMI 2.0 x2、DisplayPort 1.2 x1、HDCP対応 |
USB | USB 2.0 x 3 (ダウンストリーム 2 つ、アップストリーム 1 つ) |
価格 | 399.99ドル |
32インチのPavillion QHDディスプレイは、10,000,000:1のダイナミックコントラスト比と1,670万色表示を誇ります。178度の広視野角により、ほぼどこからでも鮮明な映像をお楽しみいただけます。また、ディスプレイの表面にはアンチグレア処理が施されており、シャープでクリアな画像を実現します。
応答速度は7msと、60Hzのリフレッシュレートも特筆すべきものではありません。しかし、Pavilionシリーズはゲームやマニア向けプラットフォームを標榜しているわけではありません。最上位のPavilionデスクトップPC(Intel Core i7プロセッサとNvidia GeForce GTX 750 ti搭載)とこの新しいモニターを組み合わせれば、せいぜい軽いゲームプレイが可能な程度でしょう。しかし、HP Pavilion 32インチQHDディスプレイを検討している消費者は、ゲームよりも生産性向上、写真撮影、動画編集といった作業に適していると感じるでしょう。
32 インチ HP Pavilion QHD ディスプレイは、6 月 26 日より HP の Web サイトおよび一部の小売店で販売され、価格は 399.99 ドルからとなる。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
デレク・フォレストはTom's Hardwareのフリーランスライターとして活躍していました。ゲーミングデスクトップとノートパソコンを中心に、ハードウェアのニュースやレビューを執筆していました。