78
ソニー、『​​フォートナイト』のクロスプレイの夢を打ち砕く

「フォートナイト バトルロイヤル」がゲーム現象と言っても過言ではありません。Epic Gamesは2018年のE3で、1億2500万人以上がプレイしていると発表した。そして、Nintendo Switch版がリリースされてから24時間も経たないうちに、さらに200万人がダウンロードした。しかし、多くのプレイヤーはすぐに悲しい現実に直面した。PlayStation 4ユーザーとのクロスプレイができないだけでなく、Sonyのコンソール版でEpicアカウントを使用していた場合、Switchでそのアカウントにサインインできないのだ。Xbox Oneプレイヤーも同じ問題を抱えている。

現時点では、ソニーはPS4とPC間のクロスプラットフォームサポートを提供することに満足しているものの、顧客が競合するコンソールとの親交を深めるのを拒んでいるように見える。理由はいくつか考えられる。ソニーは、PS4ユーザーが他のコンソールの友達とプレイできるようになると、他のPS4ユーザーから乗り換えてしまうことを懸念しているのかもしれない。クロスコンソールプレイをサポートするために必要なインフラやコードを開発したくないと考えているのかもしれないし、あるいは単にPlayStation Plusのエコシステムにできるだけ多くのユーザーを留めておきたいと考えているのかもしれない。これらの月額サブスクリプションは、自発的に加入するものではないからだ。

もちろん、特定のデバイスでクロスプラットフォームプレイがサポートされていない理由としては、他にももっと合理的な説明があります。例えば、多くのゲームはPCとコンソール間の入力方法の違いにより、両者のギャップを埋めることができません。PCゲーマーはジョイスティックではなくマウスを使用するため、コンソールプレイヤーよりも有利になる可能性があります。あるいは、コンソールゲーマーのエイムアシストが過剰に補正され、PCプレイヤーが不利になる可能性もあります。しかし、Fortniteではそのような状況にはなりません。PS4、PC、iOS、Androidデバイスでプレイできるからです。

理由は何であれ、ソニーがPS4を「島」にしたいのは明らかだ。どんなコンソールを持っているかに関わらず、友達とフォートナイトをプレイしたいと思っていた人にとっては残念なことだ。しかし、これは理解できる、あるいは少なくともソニーにとっては珍しいことではない。より大きな問題は、一度ソニーの島を訪れてログインすると、そこから出られなくなるという事実だ(ここで、お決まりの、しかし時代遅れの「LOST」のネタを挿入しよう)。以前、現在はサービス終了となったParagonなど、同社のゲームでEpicアカウントを使用していた場合、別のプラットフォームで同じアカウントにログインできなくなるようだ。

Switch版Fortniteに表示されるメッセージは次のとおりです。

このFortniteアカウントは、Switchで動作できないプラットフォームに関連付けられています。FortniteのウェブサイトでもEpicカスタマーサービスでも、この変更はできません。SwitchでFortniteをプレイするには、新しいアカウントを作成してください。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

つまり、ゲーム内コスメティックアイテムを購入し、EpicアカウントをPS4にリンクさせた人は、SwitchやXboxではそれらのアイテムにアクセスできないということです。他のプラットフォームではアカウントをリンクさせることは可能ですが(Xbox Liveのプログラミングディレクター、ラリー・“メジャー・ネルソン”・フリブ氏も、Xbox LiveアカウントをEpicアカウントにリンクさせてSwitchでアイテムにアクセスする方法をツイートしています)、PS4ではできません。逆の場合も同様で、 Switchで作成または接続されたFortniteアカウントは、PS4版ではアクセスできません。同じアカウントで両方のプラットフォームにアクセスすることはできません。

ここから、2つの重要なポイントが浮かび上がります。1つ目は、真のクロスプレイは依然として夢物語であり、ソニーのような企業が自社プラットフォームを選択肢から除外するだけで、その夢は打ち砕かれるということです。(ただし、自社のコンソールを他社と区別することが消費者にとって大きな問題になる場合は別です。そうなれば、ソニーでさえ、コンソールの境界線に沿ってプレイヤー間に人為的な境界線を設けるのをやめるよう説得されるかもしれません。)ゲームは依然として断片化したままです。確かに、少なくとも断片化されたゲームの一部は統合できるかもしれませんが、真の「どこでもプレイ」機能はまだ実現していません。

もう一つの重要なポイントは、ソニーが外部サービスのアカウントに関して過大な権限を持っている可能性があるということです。もし同社がゲーム以外の分野で同じことをしようとしていたらどうなるでしょうか。PS4でNetflixを視聴すると他のプラットフォームで視聴できなくなるとしたら、あなたはPS4を買いますか?あるいは、ゲーム機の枠を飛び越えて、iPhoneがFacebook、Google、Twitterのアカウントを人質に取ることができるとしたら、あなたはiPhoneを買いますか?ソニーのポリシーはあまりにも消費者に反しており、長年のPlayStationファンでさえも他のプラットフォームに乗り換えたくなるかもしれません。

BBCがフォートナイトスキャンダルをめぐる反発について質問した際にソニーが回答しなかったことも状況を悪化させている。

PlayStationコミュニティの皆様がゲーム体験を向上させるためにどのようなことに関心をお持ちなのか、常に耳を傾けています。『フォートナイト』はPS4ファンの間で既に大ヒットしており、真の無料プレイ体験を提供することで、ゲーマーの皆様がすぐにオンラインでプレイできます。PS4は世界中で7,900万台販売され、PlayStation Networkの月間アクティブユーザー数は8,000万人を超えています。これにより、『フォートナイト』をはじめとするオンラインタイトルで共にプレイできる巨大なゲーマーコミュニティが築かれています。また、PC、Mac、iOS、Androidデバイスとのクロスプレイにも対応しており、PS4の『フォートナイト』ファンの皆様が、他プラットフォームのより多くのゲーマーとプレイする機会を拡大しています。

誰も尋ねなかった質問への素晴らしい回答ですね。上記の声明を作成したソニーの担当者は、政界での第二のキャリアを検討した方が良いかもしれません。

ナサニエル・モットは、Tom's Hardware US のフリーランスのニュースおよび特集記事ライターであり、最新ニュース、セキュリティ、テクノロジー業界の最も面白い側面などを扱っています。