AMDは昨日、Ryzen 5 3500Xを正式に発表しました。残念ながら、この新しい6コアチップは中国のOEM市場以外では販売されません。本日、中国のウェブサイトExpreviewがRyzen 5 3500Xのレビューを掲載しました。おそらく、これがRyzen 5 3500Xに最も近いものでしょう。
スワイプして水平にスクロールします
モデル | コア/スレッド | ベースクロック | ブーストクロック | L3キャッシュ | TDP | PCIeレーン | メモリサポート | 希望小売価格 |
AMD ライゼン 5 3600 | 6月12日 | 3.6GHz | 4.2GHz | 32MB | 65W | PCIe 4.0 x 24 | デュアルDDR4-3200 | 199ドル |
AMD ライゼン 5 3500X | 6/6 | 3.6GHz | 4.1GHz | 32MB | 65W | PCIe 4.0 x 24 | デュアルDDR4-3200 | 該当なし |
インテル Core i5-9400F | 6/6 | 2.9GHz | 4.1GHz | 9MB | 65W | PCIe 3.0 x 16 | デュアルDDR4-2666 | 157ドル |
Ryzenシステムは、MSIのB450M Mortar Titaniumマザーボードと、CL14-14-14-34タイミングのG.Skill製FlareX 16GB(2x8GB)DDR4-3200メモリキットを搭載しています。Intelシステムは、B360M Mortar Titaniumと、B360マザーボードがサポートする最大メモリ速度であるDDR4-2666メモリキット(非公開)を搭載しています。グラフィックス処理は、XFX RX 5700 XT Black Wolfグラフィックスカードが担当します。
ExpreviewにはRyzen 5 3500Xの非常に詳細なレビューが掲載されています。実世界におけるパフォーマンスを最もよく表していると思われるベンチマーク結果をまとめました。
オフィス、Webブラウザ、生産性
スワイプして水平にスクロールします
PCマーク10 | ライゼン5 3600 | ライゼン5 3500X | コアi5-9400F |
スコア | 6,169 | 5,860 | 5,618 |
必需品 | 10,724 | 10,593 | 10,142 |
生産性 | 8,432 | 8,010 | 7,550 |
デジタルコンテンツ制作 | 7,046 | 6,435 | 6,285 |
言葉 | 8,665 | 8,524 | 7,916 |
エクセル | 16,213 | 14,727 | 13,832 |
パワーポイント | 12,295 | 11,584 | 11,460 |
角 | 8,635 | 8,512 | 7,638 |
PCMark 10の総合スコアによると、Ryzen 5 3500XはCore i5-9400Fよりも最大4.3%高いパフォーマンスを発揮します。SMT(同時マルチスレッド)を搭載していないにもかかわらず、Ryzen 5 3500XはRyzen 5 3600よりもわずか5.3%遅いだけです。
レンダリング、エンコード、圧縮
スワイプして水平にスクロールします
ベンチマーク | ライゼン5 3600 | ライゼン5 3500X | コアi5-9400F |
ウィンRAR | 19,547 | 13,236 | 9,879 |
7-Zip圧縮 | 45,515 | 36,225 | 29,184 |
7-Zip 解凍 | 787,969 | 477,672 | 453,480 |
X264 FHDベンチマーク | 50 | 35.47 | 34.9 |
X265 HDベンチマーク | 30 | 23.99 | 22.4 |
コロナ1.3ベンチマーク | 3,376,990 | 2,148,210 | 2,072,480 |
POV-Ray 3.7.1 ベータ 3 シングルスレッド | 448.58 | 445.25 | 425.51 |
POV-Ray 3.7.1 ベータ 3 マルチスレッド | 3,249.26 | 2,338.25 | 2,391.34 |
Blender 2.80 シングルスレッド | 192.32 | 196.23 | 201.13 |
Blender 2.80 マルチスレッド | 25.52 | 34.69 | 36.03 |
Cinebench R20 シングルコア | 485 | 467 | 430 |
Cinebench R20 マルチコア | 3,696 | 2,650 | 2,380 |
一般的に、Ryzen 5 3500XはCore i5-9400Fよりも高速です。WinRARや7-Zipなどの特定のベンチマークでは、それぞれ34%と24.1%のパフォーマンス差が見られます。しかし、他のベンチマークでは、通常の差は2%から11%程度であることが示されています。
ゲーム
スワイプして水平にスクロールします
ゲーム | ライゼン5 3600 | ライゼン5 3500X | コアi5-9400F |
プレイヤーアンノウンズ バトルグラウンド | 124.6 | 122.7 | 127.3 |
オーバーウォッチ | 187.4 | 188 | 190.2 |
カウンターストライク:グローバルオフェンス | 249.3 | 238 | 238 |
グランド・セフト・オートV | 151.2 | 154.4 | 142 |
シャドウ オブ ザ トゥームレイダー | 114 | 110 | 110 |
トータルウォー:三国志 | 73.6 | 73.3 | 73.3 |
アサシン クリード オデッセイ | 65 | 65 | 59 |
ファークライ5 | 109 | 108 | 111 |
メトロ エクソダス | 63.39 | 63.25 | 63.63 |
ゲーミングに関しては、Ryzen 5 3500XはCore i5-9400Fとほぼ同等のパフォーマンスを発揮すると言っても過言ではありません。タイトルによってはAMDが有利な場合もあれば、Intelが有利な場合もあります。テストした9つのゲームのうち2つでRyzen 5 3500XはCore i5-9400Fに勝利しました。3つでは両チップとも同点でした。つまり、バランスはわずかにIntelに傾いていると言えるでしょう。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
消費電力
スワイプして水平にスクロールします
負荷 | ライゼン5 3600 | ライゼン5 3500X | コアi5-9400F |
アイドル | 54W | 47.5W | 42W |
AIDA64 ストレス FPU | 132W | 124W | 111W |
Ryzen 5 3500XとCore i5-9400FはどちらもTDP(熱設計電力)が65Wと定格されていますが、ExpreviewのテストではAMDのチップの方が消費電力が大きいことが示されています。Ryzen 5 3500Xは、アイドル時と高負荷時に、Core i5-9400Fと比較してそれぞれ最大13.1%と11.7%多くの電力を消費します。
Ryzen 5 3500XはOEMチップであるため、AMDは推奨価格を公表していません。しかし、中国の大手小売業者JD.comでは、Ryzen 5 3500Xが1,099元(約154ドル)で販売されています。一方、Intelは最近、Core i5-9400Fの推奨価格を182ドルから157ドルに引き下げました。いずれにせよ、Core i5-9400Fは139.99ドルという低価格で入手可能です。
Zhiye Liuは、Tom's Hardwareのニュース編集者、メモリレビュアー、そしてSSDテスターです。ハードウェア全般を愛していますが、特にCPU、GPU、そしてRAMには強いこだわりを持っています。