今月初め、ASUSは世界最速ルーターと称するRT-AC68UワイヤレスAC1900デュアルバンドギガビットルーターを発売しました。しかし、LinksysはASUSに先んじて、その数日前にLinksys Smart Wi-Fi AC1900ルーターを発売しました。どちらが先に発売したかはさておき、どちらも2.4GHz帯で最大600Mbps、5GHz帯で最大1300Mbpsという驚異的な速度を誇ります。
同社は、「3x3 MIMO(マルチ入力・マルチ出力)設計と3本の外部スマートアンテナを搭載したRT-AC68Uは、長距離でもデータレートが向上し、安定したWi-Fiパフォーマンスを実現します」と述べています。「ASUS AiRadar Txビームフォーミング技術により、信号を自動的に整形し、ワイヤレスクライアントにより強力な接続を提供することで、ワイヤレスカバレッジがさらに強化されています。」
つまり、ルーターは単一の無線ネットワーク信号を分散させるのではなく、接続されたデバイスにロックオンし、細かく調整された通信の「ビーム」を構築します。この方法により、カバレッジの拡大、データ速度のダイナミックな向上、そして安定性の向上が実現します。この接続機能は、ネットワークアプリケーションと接続デバイスを簡単に制御できるASUSWRTダッシュボードによって補完されます。
仕様によると、このルーターはギガビットポート4つ、ギガビットWANポート1つ、USB 3.0ポート1つ、USB 2.0ポート1つを備えています。USBポートを使えば、3G/4G USBモデム、プリンター、高性能ストレージをローカルネットワークで共有できます。ASUSによると、ASUS AiCloudテクノロジーはUSB接続ストレージをパーソナルクラウドサーバーに変換し、ノートパソコン、スマートフォン、タブレットから簡単にリモートファイルアクセスやメディアストリーミングを可能にします。
「RT-AC68Uはデュアルコアプロセッサを搭載し、他のルーターに見られるパフォーマンスの低下を解消します」と同社は述べています。「そのため、最も混雑したホームネットワークでも、HDビデオストリーミングは常にスムーズで、オンラインゲームやVoIP通話の遅延は最小限に抑えられ、ファイルのダウンロードも中断されることはありません。ASUSWRTファームウェアは、30秒で完了する簡単なセットアップと、グラフィカルなトラフィック監視とサービスごとの帯域幅制限機能など、高度でありながら使いやすいネットワーク管理機能を提供します。」
当然のことながら、ルーターの5GHz帯で1300Mbpsの速度を得るには、ワイヤレスACデバイスまたはアダプターが必要です(それでも速度制限に達しない可能性があります)。Asusの新しいルーターは、Amazon、NCIX、Neweggで219ドルで予約購入可能で、出荷は10月9日に開始される予定です。これは、249ドルで販売されているLinksysモデルよりもわずかに安価です。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
ケビン・パリッシュは、ライター、編集者、製品テスターとして10年以上の経験を有しています。コンピューターハードウェア、ネットワーク機器、スマートフォン、タブレット、ゲーム機、その他のインターネット接続デバイスを専門に扱っています。彼の記事は、Tom's Hardware、Tom's Guide、Maximum PC、Digital Trends、Android Authority、How-To Geek、Lifewireなどに掲載されています。