
中国に拠点を置くSSDコントローラ開発会社Maxio Technologyは、PCIe 5.0 x4インターフェースを搭載したソリッドステートドライブ(SSD)向けPCIe Gen5コントローラのラインナップを発表したとMyDriversが報じています。これらのコントローラは、エンタープライズ、ハイエンドクライアント、ミッドレンジクライアント向けSSDを対象としており、最大14.8GB/秒のシーケンシャルリード性能を提供します。これは、現在最高クラスのSSD向けの最先端のコントローラが提供する性能とほぼ同等です。
Maxio の PCIe Gen5 SSD コントローラー ファミリーは、最大 3200 MT/s のデータ転送速度で 3D NAND をサポートするエンタープライズ グレードの SSD 用の MAP1803 コントローラー、最大 4800 MT/s のインターフェースで 3D NAND をサポートするハイエンド クライアント ドライブ用の MAP1802、最大 3600 MT/s の転送速度で 3D NAND を使用できるミッドレンジ クライアント SSD 用の MAP1806 の 3 つのデバイスで構成されています。
スワイプして水平にスクロールします
行0 - セル0 | MAP1803 | MAP1806 | MAP1802 |
最大シーケンス読み取り速度 | 14 GB/秒 | 14.5 GB/秒 | 14.8 GB/秒 |
最大シーケンス書き込み速度 | 13.5 GB/秒 | 14 GB/秒 | 14.4 GB/秒 |
最大読み取りIOPS | 350万IOPS | 350万IOPS | 3.4 百万 IOPS |
最大書き込みIOPS | 450万IOPS | 350万IOPS | 350万IOPS |
最大SSD容量 | 64TB | 16TB | 8TB |
NANDチャネル | 16 | 8 | 4 |
チャネルごとの CE ターゲット | 8 | 4 | ? |
最大NAND I/O速度 | 3200 MT/秒 | 3600 MT/秒 | 4800 MT/秒 |
パッケージサイズ | 23 x 23 mm | 11 x 14.5 mm | 9 x 13 mm |
製造日 | 2024年第8週 | 2024年第3週 | 2024年第5週 |
一般的な機能面では、Maxio の MAP1800 シリーズ PCIe Gen5 SSD コントローラーはほぼ同様です。いずれも NVMe 2.0 に準拠し、4K LDPC エラー訂正をサポートすることで、現行および次世代の 3D NAND デバイスをサポートします。(エンタープライズグレードの MAP1803 は、さまざまな信頼性、可用性、保守性 (RAS) 機能をサポートすることが期待されます。)
Maxioは最近のトレードイベント(Memcon?)でMAP1803、MAP1806、MAP1802シリコンのデモを行いましたが、チップの静的サンプルのみを展示し、動作中のSSDは展示しませんでした。これらのコントローラが2024年初頭に製造されたという事実を考えると、これは非常に初期のシリコンリビジョンを扱っている可能性を示唆しています。SSDコントローラの設計者がファームウェアを完成させるのにかかる時間や、ドライブメーカーが特定の種類の3D NANDメモリを搭載したコントローラを検証するのにかかる時間を考えると、クライアントPC向けのMaxioベースのPCIe Gen5 SSDは2025年頃、データセンター向けのMaxio搭載PCIe Gen5ドライブはさらに後になる可能性が高いでしょう。
Maxioは、PCIe Gen5 x4インターフェースを搭載したSSDコントローラを開発できた数少ない企業の一つです。これまでに、Innogrit、Marvell、Phison、Samsung、Silicon MotionがPCIe Gen5 SSDコントローラをリリースしています。MaxioはSSDコントローラの分野では新参者ではありません。同社は数年前にスピンオフしたJMicronからSSDコントローラ事業を継承しており、JMicronはNANDコントローラで数十年にわたる経験を積んでいます。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
アントン・シロフはTom's Hardwareの寄稿ライターです。過去数十年にわたり、CPUやGPUからスーパーコンピュータ、最新のプロセス技術や最新の製造ツールからハイテク業界のトレンドまで、あらゆる分野をカバーしてきました。