89
EKウォーターブロックのAsus ROG Strix 1080 Tiウォーターブロックは新しい端子ブロックカバーを搭載

EKウォーターブロックは先日、GTX 1080 Tiウォーターブロックのロードマップを発表しました。これにはFounders Editionに加え、Asus、MSI、Gigabyte、EVGAのカスタムカードが含まれていました。本日、同社はAsus GTX 1080 Tiウォーターブロックを発表し、興味深い新コンポーネントを搭載しています。 

EKウォーターブロックスは、間違いなく最も活発な水冷システムメーカーです。新製品発表がない月はほとんどありません。EKウォーターブロックスは、常に革新的なアイデアで時代を先取りしています。そのアイデアの中には、今年初めに発表された回転式ターミナルブロックのように機能的なものもあれば、EKウォーターブロックの最新GPUブロック上部に追加されたターミナルカバーのように、見た目だけの変更もあります。

EK-FC1080 GTX Ti Strixは、ニッケルメッキ銅製のフルカバーウォーターブロックです。EKウォーターブロックの定番である黒のアセタールトップと透明アクリルトップからお選びいただけます。アクリルトップには3mm径のLED用の穴が開けられており、必要に応じてブロックの表面を明るく照らすことができます。

これらの機能はEKWB GPUブロックの標準装備ですが、ブロック上部の端子カバーは全く新しいものです。物理的な機能はないように見えますが、ビルドにちょっとしたアクセントを加えてくれます。長方形のブロック(またはアップグレードした場合はアクリル製)の端子カバーではなく、グラフィックカード名が太字で記載された美しいカバーを覗き込むことができるため、通りすがりの人がビルドに搭載されているハードウェアを簡単に識別できます。

EKウォーターブロックは、EK-FC1080 GTX Ti Strixウォーターブロックの予約注文を受け付けており、2017年4月26日(水)に出荷予定です。また、フルカバーバックプレートはブラックまたはニッケルメッキからお選びいただけます。GPUブロック本体の価格は150ドル、ブラックバックプレートは27.36ドル、ニッケルメッキバックプレートは44ドルです。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。