36
Argon、Raspberry Pi搭載のEON NASを発表

Argon ONE M.2 や優れた Argon NEO などの優れた Raspberry Pi ケースを製造している Argon Forty は、選択した Raspberry Pi 4 で動作する 4 ベイ ネットワーク ストレージ アレイである Argon EON の Kickstarter キャンペーンを発表しました。

Argon EON Kickstarterページ

(画像提供:アルゴン・フォーティ)

2021年9月9日にKickstarterで最新プロジェクトを発表いたします。熱心なサポーターの皆様に事前にお知らせすることにしました。Argon EONは、3.5インチHDD×2台と2.5インチHDDまたはSSD×2台、合計4台のストレージドライブを接続できる4ベイSATAエンクロージャです。お好みのRaspberry Pi 4で動作します。

これはArgon ONEやArgon ONE M.2と同様に、自分で組み立てるシステムです。作り手である皆さんに組み立てを楽しんでいただくことが、Raspberry Piの素晴らしさの一部だと考えています。

今のところ、EON のドライブ ベイにアクセスするためにツールが必要になるかどうかはわかりませんし、寄付ごとの価格もわかりません。Pi ボードとドライブは必ず自分で用意する必要がありますが、何らかのバンドルは可能と思われます。また、ソフトウェア サポートはハードウェアの構築と同じくらい重要になります。

Kickstarterキャンペーンは9月9日に開始され、プレローンチページで最新情報の登録が可能です。詳細については、Argon Fortyに問い合わせ中です。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。