2
Nvidia GTX 970 メモリモッドは 8GB VRAM アップグレードでパフォーマンスを向上
8GB VRAMを搭載した改造GTX 970グラフィックカード
(画像提供:ペペライオ・ハードウェア)

Nvidia GeForce GTX 970は、発売当初はAMDのRadeon R9 290Xに匹敵するパフォーマンスをより手頃な価格帯で実現した、期待のグラフィックカードでした。10年後、このGPUはブラジルのモッダー、Paulo Gomes氏と彼のチームによって新たな命を吹き込まれました。彼らはVRAMを増設し、オリジナルの4GBから8GBへと倍増させました。

メモリを増設するために、この改造では、元の512MB、7GbpsのGDDR5メモリモジュールを1GB、8Gbpsのチップに交換し、抵抗器も取り付けることで、GPUがより高密度のVRAMを認識できるようにしました。8GBにアップグレードされたVRAMにアクセスできるようになることで、改造者はUnigine Superpositionベンチマークのスコアがほぼ2倍に向上したことを確認しました。

このAsus StrixブランドのRX 970は、YouTuberのPeperaio Hardwareに渡され、古いGPUのVRAMを増やすことでゲームプレイにどのような改善が見られるのかを評価してもらいました。テストは新旧様々なゲームを組み合わせましたが、『レッド・デッド・リデンプション2』、『GTA V Enhanced』『Plague Tale Requiem』といったタイトルでは改善の兆候は見られませんでした。結果は、メモリ4GBを搭載したGigabyte Windforce GTX 970と比較されました。

昨年2月、同じ改造チームが故障したRTX 3070の修理とアップグレードに成功しました。元の8GB GDDR6メモリを12GBに交換することで、この問題を解決しました。チームは新しい2GBメモリチップをはんだ付けし、GPUのBIOSを改造して、追加されたVRAMを正しく検出・利用できるようにしました。アップグレード後、グラフィックカードは安定して動作し、すべてのストレステストに合格しました。これは、この改造が技術的に実行可能で、機能的にも堅牢であることを示しています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Kunal KhullarはTom's Hardwareの寄稿ライターです。長年、PCコンポーネントと周辺機器を専門とするテクノロジージャーナリスト兼レビュアーとして活躍しており、PCの組み立てに関するあらゆる質問を歓迎しています。