コンピューター機器の照明といえば、最近は1670万色のRGB照明が流行っていますが、本当に1670万色も必要なのでしょうか?Aerocoolはそうは考えていないようで、新製品のDS230では照明をカスタマイズできるカラーバリエーションはたった7色だけです。
Aerocoolが本日発表したDS230は、「Dead Silence」シリーズの中型ゲーミングケースです。ATXマザーボード、最大388mm(フロントファン非搭載時は413mm)のデュアルスロットGPUを3基、最大高さ170mmのCPUクーラー、3.5インチドライブを2基、2.5インチドライブを3基搭載できます。光学ドライブは搭載できません。
ケースの寸法は475 x 230 x 478mm(高さx幅x奥行き)で、空の状態では8.2kgです。この重量は、0.7mm厚のスチール製シャーシと、天板、前面、側面パネルに採用された防音材によって実現されています。
静音性を重視したケースでありながら、冷却スペースは豊富です。余裕のある方は、フロントに120mmファン3基または140mmファン2基、トップに120mmまたは140mmファン2基、リアに120mmファン1基を搭載可能です。Aerocoolの標準キットには、120mm PWMファンが1基付属しています。
シャーシのフロントパネル上部と下部には照明が備わっており、ケース底面にも上から下に向かって光る照明があります。通常動作時は、赤、緑、青、オレンジ、マゼンタ、ライトブルー、白から選択できますが、特別なPWMモードも搭載されています。PWMモードを有効にするには、ファンコントローラーハブの特定のポートにPWMファンを接続する必要があります。接続後は、ファンのデューティサイクルに応じて色が変化します。ファンが低速で回転しているときは緑色で始まり、その後、青、白、オレンジ、そしてファンがフルスピードで回転しているときは赤色に変わります。マザーボードからPWM信号を取得し、照明を無効にしたり、ブリージングモードに設定したりできます。
フロント I/O は、2 つの USB 2.0 ポート、2 つの USB 3.0 ポート、通常のヘッドフォン ジャックのペア、および電源と照明を制御するボタンで構成されています。
Aerocool は価格を明らかにしなかったが、このケースは今月末か 9 月初めに発売される予定であると述べた。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
スワイプして水平にスクロールします
モデル名 | DS 230 |
---|---|
ケースタイプ | ミッドタワー |
鋼板の厚さ | 0.7mm |
マザーボード | ATX / マイクロATX / ミニITX |
ケース寸法 | 230 x 475 x 477.8mm(幅x高さx奥行き、全体) |
3.5インチドライブベイ | 2(内部) |
2.5インチドライブベイ | 3(内部) |
拡張スロット | 7 |
GPUクリアランス | 388 mm / 413 mm(フロントファンなし) |
CPUクリアランス | CPUの最大高さ170 mmをサポート |
I/Oポート | 2 x USB2.0 + 2 x USB3.0 + HD オーディオ & マイク。 |
空冷システム | 前面: 3 x 120mm または 2 x 140mm (オプション) 上部: 2 x 120mm または 2 x 140mm (オプション) 背面: 1 x 120mm ファン (PWM ファン付属) |
水冷システム | フロント: 3 x 120mm または 2 x 140mm (オプション) トップ: 2 x 120mm または 2 x 140mm (オプション) リア: 1 x 120mm (オプション) |
正味重量 | 8.2kg / 9.7kg(総重量) |
電源 | ATX PSU(オプション) |
Niels BroekhuijsenはTom's Hardware USの寄稿ライターです。ケース、水冷システム、PCの組み立てレビューを担当しています。