67
ベトナムでGPUの供給過剰が路上に溢れる

自称「VGAの王」ベトナム人、Lê Thành氏がFacebookでちょっとしたお楽しみを披露しています(I_Leak_VN経由)。ソーシャルメディアサイトで共有された写真や動画を見ると、この店が路上販売の手法を使って通行人を捕まえ、GPUをキロ単位で売りつけている様子が窺えます。

レ・タン氏は、ベトナムの屋台をパロディ化したかのように、路肩に積み上げられた中古GPUの写真を投稿した。動画には、売り手が通行人を待ち伏せしながら、網でハエを追い払う様子が映っている。するとスクーターが止まり、売り手が計量した後、スクーターに乗った人がGPUを束にして購入し、薄い赤い持ち帰り用袋に入れて持ち去る様子が映っている。他の写真では、売り手がスクーターに乗った人々に中古GPUを振り回している様子が捉えられている。さらに、レ・タン氏の店内には、主要ブランドのGPUが山積みにされており、あらゆるメーカーの製品が取り揃えられている。

画像

1

2

中古GPU販売の新しい戦術
(画像クレジット: Facebook の Lê Thành)

GPUメーカー各社は、最近の決算発表で需要の冷え込みを反映しています。そのため、多くのメーカーは今後数ヶ月の見通しは暗いものの、新年には回復に期待を寄せているようです。一方、ディスクリートGPUベンダーとして圧倒的な差をつけて最大のシェアを誇るNVIDIAは、ゲーム用およびプロ用GPUの売上高が前四半期比で減少すると予想しています。しかしながら、2023年後半に米国による制裁が発動されるまでは、中国市場へのGeForce RTX 4090やハイエンドアクセラレーターの供給は好調のようです。

読者の皆さんは、お住まいの地域で中古GPUが魅力的な価格で豊富に出回っていることにお気づきでしょうか?アップグレードしたくなる気持ちは当然ですが、出所不明の中古モデルを購入する際には注意が必要です。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

マーク・タイソンはトムズ・ハードウェアのニュース編集者です。ビジネスや半導体設計から、理性の限界に迫る製品まで、PCテクノロジーのあらゆる分野を網羅的にカバーすることに情熱を注いでいます。