17
Gigabyte が、次期 Intel マザーボードにゴールド CPU ソケットを搭載 — Z790 Aorus Xtreme X Ice はミスティーデザインを特徴としています…
ギガバイト Z790 Aorus Xtreme X Ice
Gigabyte Z790 Aorus Xtreme X Ice (画像提供:Duy Mạnh)

GigabyteがXtreme Iceシリーズの限定版を準備していることは周知の事実です。FacebookユーザーのDuy Mạnh氏が、Aorus GeForce RTX 4080 Super Xtreme Ice 16Gと相性の良いZ790 Aorus Xtreme X Iceマザーボードの新しいレンダリング画像を公開しました。

Z790 Aorus Xtreme X Iceは、IntelのプレミアムZ790チップセットとLGA1700ソケットを搭載し、Alder Lake、Raptor Lake、Raptor Lake Refreshプロセッサをサポートします。このマザーボードには、金色のソケット、ソケット部分を保護するミスト状のカバープレート、クリスタルチタンテクスチャなど、あらゆる装飾が施されています。Gigabyteがこのマザーボードを公式発表していないため、ソケットが単に金色なのか、それとも金メッキなのかは不明です。見た目は美しいですが、CPUクーラーをソケットの上に取り付けたり、市販のコンタクトフレームのためにソケットを完全に取り外したりすると、その魅力は薄れてしまうでしょう。

Z790 Aorus Xtreme X Iceの機能を推測するのは、仕様書がないと難しいです。レンダリング画像とマザーボード上のコンポーネント数から判断すると、Z790 Aorus Xtreme X IceはE-ATXフォームファクターを採用していると思われます。半透明のカバーのため、DDR5メモリスロットが2基か4基かは分かりません。限定版製品のため、Gigabyteは各マザーボードにシリアルナンバー入りの金色のプレートを取り付けています。

画像

1

2

ギガバイト Z790 Aorus Xtreme X Ice
Gigabyte Z790 Aorus Xtreme X Ice (画像提供:Duy Mạnh)

多くのハイエンドマザーボードと同様に、Z790 Aorus Xtreme X Ice のI/Oカバー上には大型のLCDスクリーンが搭載されており、プロセッサと電源供給サブシステムの温度、そしてメインファンヘッダーの回転速度が表示されます。巨大なパッシブヒートシンクを備えたM.2 PCIe 5.0スロットが少なくとも1つあります。また、金属製のシールドとGPUの取り外しを容易にするクイックリリーススイッチを備えたメインPCIe 5.0 x16拡張スロットも確認​​できます。カバーの下には他にもM.2スロットや拡張スロットがあると思われますが、それが何なのかは確認できません。

24 ピン電源コネクタ、4 つの SATA III ポート、USB 3.0 ヘッダーを含む Z790 Aorus Xtreme X Ice コネクタは角度が付けられており、ケーブル管理に役立ちます。

Gigabyteによると、Xtreme Iceシリーズは非常に限定的なラインナップです。同社のベトナム営業マネージャーによると、バンドル版は300個限定で販売されるとのこと。ちなみに、GigabyteはXtreme Iceシリーズを単体で販売するのではなく、Z790 Aorus Xtreme X Iceマザーボード、Aorus GeForce RTX 4080 Super Xtreme Ice 16Gグラフィックスカード、そしてまだ開封されていないCPUクーラーをバンドルした形で販売する予定です。

価格についてはまだ発表されていないが、供給が非常に限られており、ハイエンド GPU とのバンドルであるため、Xtreme Ice シリーズの価格は間違いなく数千ドルになるだろう。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Zhiye Liuは、Tom's Hardwareのニュース編集者、メモリレビュアー、そしてSSDテスターです。ハードウェア全般を愛していますが、特にCPU、GPU、そしてRAMには強いこだわりを持っています。