56
MacBookまたはMacデスクトップをリセットする方法

MacBookを売却する場合でも、友人や家族に譲る場合でも、リサイクルに出す場合でも、Macをリセットすることをお勧めします。リセットすることで、すべてのファイルが削除され、すべてのアカウントからログアウトし、アプリが消去され、MacBook Pro、MacBook Air、Mac Mini、iMac、その他のmacOSデバイスにあなたの情報の痕跡が残らないようになります。

以下の手順は主に macOS Ventura 以降を対象としていますが、macOS Montere や一部の古い Mac でも同様に実行するための調整点をいくつか紹介します。

まるであなたが

Windows PCを工場出荷時の状態にリセットする

まず、iCloud、Time Machine、またはApple以外のサービスを使ってデータをバックアップしてください。MacBookをリセットする際には、何も失いたくないですよね。

iMessage、iCloud、その他のサービスからサインアウトしておくのも良いでしょう。ただし、サインアウトする機会はすぐにあります。Bluetoothデバイスのペアリングを解除することもお勧めします。

MacBook (またはその他の macOS デバイス) をリセットする方法は次のとおりです。

すべてのコンテンツと設定を消去

1. macOS Ventura 以降では、画面の左上隅にあるApple メニュー (小さな Apple ロゴ) に移動し、 「システム設定」をクリックします。

Macをリセットする方法

(画像提供:Tom's Hardware)

ドックにシステム設定がある場合は、そこからアクセスすることもできます。

2. 「一般」をクリックし「転送またはリセット」を選択します。

Macをリセットする方法

(画像提供:Tom's Hardware)

3. 「すべてのコンテンツと設定を消去」をクリックします。

Macをリセットする方法

(画像提供:Tom's Hardware)

macOS Montereyでは、Appleメニュー > システム環境設定から「すべてのコンテンツと設定を消去」を選択すると、同じ場所にアクセスできます。Montereyより前のmacOSバージョンでは、macOSの再インストール(下記参照)に直接進む必要がありますが、手動で削除できるものは削除することをお勧めします。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

4.パスワードを入力し、消去アシスタントウィンドウで「ロック解除」をクリックします。Time Machineを使用したかどうかに応じて、Macを今すぐバックアップするように求められる場合があります。

Macをリセットする方法

(画像提供:Tom's Hardware)

5. 「続行」をクリックすると、Apple ID からサインアウトし、TouchID から指紋が削除され、アクセサリのペアリングが解除され、位置情報の共有がオフになり、設定とデータが削除されます。

Macをリセットする方法

(画像提供:Tom's Hardware)

6. プロンプトが表示されたら、Apple ID のパスワードを入力して、iCloud やその他の Apple サービスからサインアウトします。

Macをリセットする方法

(画像提供:Tom's Hardware)

7. 「すべてのコンテンツと設定を消去」をクリックして消去プロセスを開始します。この操作は元に戻すことはできませんので、準備が整っていることを確認してください。

Macをリセットする方法

(画像提供:Tom's Hardware)

Macが再起動し、Appleロゴとプログレスバーが表示されます。起動音が鳴るなど、再起動が実行される場合があります。Macは回復アシスタントで起動します。

8.画面右上のWi -Fiアイコンを使用してWi-Fiネットワークに接続し、 「次へ」をクリックします。イーサネットアダプターをお持ちの場合は、その方法でインターネットに接続することもできます。

Macをリセットする方法

(画像提供:Tom's Hardware)

これが完了すると、Mac が起動して再起動します。

この時点で、MacBookを新品同様に、初めて電源を入れた時のようにセットアップできます。譲渡、売却、下取りなどを検討している場合は、電源を切るだけで大​​丈夫です。

ほとんどの人にとってはこれで十分でしょう。しかし、お使いのMacに「すべてのコンテンツと設定を消去」オプションがない場合(特にmacOS Monterey以降でない場合、または古いIntel Macの場合)、究極の選択肢に頼らざるを得ないかもしれません。

MacBookを消去してmacOSを再インストールする

「すべてのコンテンツと設定を消去」オプションを使わずにMacBookをリセットするには、より大胆な手順を踏む必要があります。ほとんどのApple Silicon搭載MacはVentura以降にアップグレードできるため、これは主にAppleのプロセッサやT2セキュリティチップを搭載していない古いIntel Mac向けです。

この方法でMacBookを消去するには、macOS復元を起動してそこから手順を進める必要があります。手順は以下のとおりです。

1. Macを起動し、 Appleロゴが表示されるまでCommand ⌘ + Rキーを押し続けます。プログレスバーが表示される場合があります。その場合は、すぐに完了するはずです。(Apple Silicon搭載マシンでこの操作を行う場合は、電源ボタンを押したままにして、メニュー画面から「オプション」を選択してください。)

MacBookを消去してmacOSを再インストールする

(画像提供:Tom's Hardware)

2. 「ディスクユーティリティ」を選択し「続行」をクリックします。

3. サイドバーで、「Macintosh HD」を選択します(以前に名前を変更していない場合は、その名前が反映されます)。

MacBookを消去してmacOSを再インストールする

(画像提供:Tom's Hardware)

4.ウィンドウの上部にある「消去」をクリックします。

5.ボリュームに「Macintosh HD」という名前を付け、ディスクユーティリティが提案する「APFS」または「mac OS 拡張(ジャーナリング)」のフォーマットを選択します。

MacBookを消去してmacOSを再インストールする

(画像提供:Tom's Hardware)

6. 「ボリュームグループの消去」(表示されていない場合は「消去」)をクリックします。処理が完了したら、「完了」をクリックします。

MacBookを消去してmacOSを再インストールする

(画像提供:Tom's Hardware)

7.求められたら、Apple ID を入力します。

8.トップメニューから、または Command ⌘ + Qを押して、ディスクユーティリティを終了します。

MacBookを消去してmacOSを再インストールする

(画像提供:Tom's Hardware)

MacBookのデータが消去されました。Macに消去が必要な他のドライブがある場合は、この手順を繰り返してください。

macOS復元に戻ります。次に、MacBookにmacOSを再インストールする必要があります。 

9.  「macOSを再インストール」をクリックし「続ける」をクリックします。画像ではmacOS Big Surが表示されていますが、異なるバージョンを使用している可能性があります。

MacBookを消去してmacOSを再インストールする

(画像提供:Tom's Hardware)

すでに使用していた macOS バージョンのインストーラーがポップアップ表示されます。

10. 「続行」をクリックします。利用規約に同意したり、OS をインストールするドライブを選択したりなど、他のインストールと同様に、プロンプトに従う必要があります (ほとんどの MacBook には 1 つしかありません)。

画像

1

3

MacBookを消去してmacOSを再インストールする
(画像提供:Tom's Hardware)

インストールにはしばらく時間がかかり、少なくとも1回、場合によってはそれ以上の再起動が必要になる場合があります。初回の起動は予想よりも少し時間がかかる場合があります。

Macが再起動し、OSだけがインストールされた、まるで初めて使う時のようにセットアップできる、新品同様のMacBook(またはデスクトップ)が完成します。これで、新しいユーザーや新しいオーナーのMacBookとしてお使いいただけます。電源ボタンを長押しして電源を切るだけで、すぐに使い始めることができます。

アンドリュー・E・フリードマンは、Tom's Hardwareのシニアエディターで、ノートパソコン、デスクトップパソコン、ゲーム機を専門としています。最新ニュースにも精通しており、ゲームとテクノロジーをこよなく愛する彼は、Tom's Guide、Laptop Mag、Kotaku、PCMag、Complexなど、数々のメディアに記事を掲載してきました。Threads(@FreedmanAE)とBlueSky(@andrewfreedman.net)でフォローしてください。Signal(andrewfreedman.01)で彼にヒントを送ることもできます。