
PC界の味方、MSIがトイ・ストーリーをテーマにしたPCコンポーネントの新コレクションを発表しました。完成済みのPCとして販売され、ピクサーのファーストファミリーがゲーミングバトルステーションに登場します。グラフィックカードからマザーボードのCMOSバッテリーまで、このDIY PCはトイ・ストーリーのブランドで彩られ、台湾で期間限定販売されます。
MAG PANO トイ・ストーリー・エディション PC バンドルには、MSI PANO 110R ケースのトイ・ストーリーバージョン、RTX 5070 Gaming Trio GPU、Z890 Gaming Plus マザーボード、850W MAG A850GL 電源ユニット、MAG CORELIQUID AIO クーラーが含まれています。バンドルには、Intel Core Ultra 5 245K、32GB Kingston Fury Beast DDR5 RAM、MSI Spatium M450 1TB SSD も含まれていますが、これらにはトイ・ストーリーのカラーリングは施されていません。
画像
1
の
3

MSIのComputex 2025ブースでは、バズ・ライトイヤーRTX 5070ゲーミングトリオが展示され、NVIDIA CEOのジェンスン・フアン氏がサインをしました。バズのGPUは、彼の父であるザーグ皇帝の紋章が刻まれた電源ユニットを搭載しています。皮肉なことに、この邪悪な皇帝の紋章が刻まれた電源ユニットは、バズ・ライトイヤーGPUへの復讐を企てるでしょう。そのため、ケーブルが溶けやすいRTX 5090ではなく、RTX 5070を採用したこのビルドは非常に良い選択と言えるでしょう。
MSIのMAG PANO 110Rケースは、このコレクションの最後の特別仕様で、映画『トイ・ストーリー』第1作に登場するクレーンゲームを模してデザインされています。フロントパネルのジョイスティックのクリック感や可動性は不明ですが、ケースの鮮やかなカラーリングと4つのファンは、万が一ジョイスティックが故障した場合の慰めになるでしょう。
画像
1
の
6

500ユニットのボックスセットには、他にも「トイ・ストーリー」の文字が刻まれたブロックセット、4作品のキャラクターをモチーフにした8体の小さなトイ・ストーリーフィギュアセット、1から500までのコレクターズナンバーが刻印されたディズニー公式プレート、そしてテーマに沿ったマグネットセットなど、様々な特典が付属します。PCは工場から完全組み立てされた状態で出荷され、システム全体に1年間の完全保証、各コンポーネントには2年間の保証サービスが付帯します。
この最新PCの価格は79,900台湾ドル(約2,700ドル)で、500台限定で販売されます。現在MSIで予約受付中で、先着50名様には台湾最大の決済サービスと連携したLINE Payポイント2,000ポイントがプレゼントされます。MSIのウェブサイトでは、トイ・ストーリーのパーツの個別販売について明確な情報が提供されておらず、今後さらに多くのECサイトで販売される可能性を示唆しています。FAQには、パーツが「現在」台湾でのみ入手可能であることが記載されており、将来的には国際展開も期待されます。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Google ニュースで Tom's Hardware をフォローすると、最新のニュース、分析、レビューをフィードで受け取ることができます。「フォロー」ボタンを忘れずにクリックしてください。
サニー・グリムはTom's Hardwareの寄稿ライターです。2017年からコンピューターの組み立てと分解に携わり、Tom'sの常駐若手ライターとして活躍しています。APUからRGBまで、サニーは最新のテクノロジーニュースを網羅しています。