
SSDの価格は下落を続けており、底値はまだ見えていません。3月に、1月から価格が15~30%下落したと報告しました。現在、60種類以上の人気SKUを追跡した結果、1TB、2TB、4TBの容量帯では平均価格が約25%下落し、1GBあたりの平均コストはわずか6セントとなっています。高性能なPCIe 4ドライブはかなり高価ですが、旧式のSATAまたはPCIe 3.0 SSDは少し安くなっています。
価格下落の理由は明白です。SSDの基盤となるNANDフラッシュメモリの需要が大幅に減少しており、アナリストグループのTrendForceによると、平均販売価格は2023年第1四半期に15%下落し、第2四半期末にはさらに8~13%下落すると予想されています。一方、エンタープライズ向けSSDの売上高は第1四半期に47.3 %減少しました。
コンシューマー向けSSDの売上高や販売台数に関するデータは入手できていませんが、ドライブやメモリ全体の需要が減少しているため、ベンダーは在庫処分を迫られていることは容易に想像できます。ストレージのアップグレードや新しいPCの構築をお考えなら、今がSSDを購入する絶好のタイミングです。今後数週間でさらに価格が下がる可能性もあります。
1TB SSD 値下げ
スワイプして水平にスクロールします
ドライブ | 価格 | GBあたりの価格 | 3月の価格 | インタフェース | 値下げ |
---|---|---|---|---|---|
サムスン 990 プロ | 84.99ドル | 0.08ドル | 169.99ドル | PCIe 4 | 50.00% |
SKハイニックス ゴールドP31 | 63.99ドル | 0.06ドル | 107.99ドル | PCIe 3 | 40.74% |
サムスン 980 プロ | 59.99ドル | 0.06ドル | 99.99ドル | PCIe 4 | 40.00% |
SKハイニックス プラチナP41 | 89.99ドル | 0.09ドル | 149.99ドル | PCIe 4 | 40.00% |
サブレント ロケット 4 プラス-G | 109.00ドル | 0.11ドル | 169.99 | PCIe 4 | 35.88% |
サムスン980 | 44.99ドル | 0.04ドル | 69.98ドル | PCIe 3 | 35.71% |
クルーシャルP5プラス | 59.99ドル | 0.06ドル | 89.99ドル | PCIe 4 | 33.34% |
シリコンパワー P34A60 | 35.99ドル | 0.04ドル | 52.99 | PCIe 3 | 32.08% |
サムスン 970 エボ プラス | 54.99ドル | 0.05ドル | 79.98ドル | PCIe 3 | 31.25% |
ソリダイム P44 プロ | 69.99ドル | 0.07ドル | 94.99 | PCIe 4 | 26.32% |
シリコンパワー UD90 | 42.97ドル | 0.04ドル | 57.99ドル | PCIe 4 | 25.90% |
サブレント ロケット Q | 59.99ドル | 0.06ドル | 79.99ドル | PCIe 3 | 25.00% |
チームグループ MP34 | 44.49ドル | 0.04ドル | 57.99 | PCIe 3 | 23.28% |
サムスン 870 エボ | 49.99ドル | 0.05ドル | 64.98ドル | SATA | 23.07% |
WD ブラック SN850X | 77.99ドル | 0.08ドル | 99.99ドル | PCIe 4 | 22.00% |
インテル 670p | 39.99ドル | 0.04ドル | 49.99ドル | PCIe 3 | 20.00% |
ソリダイム P41 プラス | 44.99ドル | 0.04ドル | 52.99ドル | PCIe 4 | 15.10% |
WD ブラック SN770 | 50.99ドル | 0.05ドル | 59.99ドル | PCIe 4 | 15.00% |
WDブルーSN570 | 45.99ドル | 0.04ドル | 52.99ドル | PCIe 3 | 13.21% |
シリコンパワー P34A80 | 43.97ドル | 0.04ドル | 49.99 | PCIe 3 | 12.04% |
サブレント ロケット 4 プラス | 89.99ドル | 0.09ドル | 99.99ドル | PCIe 4 | 10.00% |
クルーシャルP3プラス | 49.99ドル | 0.05ドル | 54.99ドル | PCIe 4 | 9.09% |
クリティカルP3 | 45.99ドル | 0.04ドル | 49.99ドル | PCIe 3 | 8.00% |
キングストン・フューリー・レネゲード | 86.00ドル | 0.08ドル | 91.76ドル | PCIe 4 | 6.28% |
クルーシャルMX500 | 49.99ドル | 0.05ドル | 51.99ドル | SATA | 3.85% |
現時点では価格が大幅に下落したため、1TBはもはや主流(低予算ではない)PCにとって最適な容量ではありません。WD Black SN770のような、予算重視のPCIe 4.0 NVMeドライブは、1GBあたりわずか5セント、およそ50~60ドルで購入できます。この種のドライブは、定格シーケンシャル転送速度が読み取り・書き込みともに4,000~5,000MBpsですが、DRAMキャッシュは内蔵されていない可能性が高いです。
より高いパフォーマンスを求めるなら、1GBあたり6~8セントで入手できます。最高性能のPCIe 4.0ドライブであるSamsungの990 Proは、3月には169ドルと高価でしたが、現在は84.99ドルです。この価格で、定格シーケンシャル転送速度は7,450MBpsと6,900MBpsです。
パフォーマンス面で後れを取っているのは、35ドル程度で購入できる古いPCIe 3.0およびSATAドライブです。ただし、非常に古いコンピューターをアップグレードする場合を除き、これらのドライブをブートドライブとして使用することはお勧めしません。
2TB SSD 値下げ
スワイプして水平にスクロールします
ドライブ | 価格 | GBあたりの価格 | 3月の価格 | インタフェース | 値下げ |
---|---|---|---|---|---|
サムスン 990 プロ | 159.99ドル | 0.08ドル | 286.19ドル | PCIe 4 | 44.10% |
SKハイニックス ゴールドP31 | 117.99ドル | 0.06ドル | 208.24ドル | PCIe 3 | 43.34% |
SKハイニックス プラチナP41 | 156.99ドル | 0.08ドル | 249.99ドル | PCIe 4 | 37.20% |
サブレント ロケット 4 プラス-G | 199.99ドル | 0.10ドル | 299.99 | PCIe 4 | 33.33% |
インテル 670p | 69.99ドル | 0.03ドル | 99.99ドル | PCIe 3 | 30.00% |
サムスン 870 エボ | 119.99ドル | 0.06ドル | 169.99ドル | SATA | 29.41% |
チームグループ MP34 | 79.98ドル | 0.04ドル | 112.99 | PCIe 3 | 29.21% |
シリコンパワー UD90 | 77.97ドル | 0.04ドル | 109.49ドル | PCIe 4 | 28.79% |
サムスン 970 エボ プラス | 99.84ドル | 0.05ドル | 139.99ドル | PCIe 3 | 28.68% |
シリコンパワー A55 | 64.97ドル | 0.03ドル | 89.99 | SATA | 27.80% |
ソリダイム P41 プラス | 79.99ドル | 0.04ドル | 109.99ドル | PCIe 4 | 27.28% |
シリコンパワー P34A80 | 79.99ドル | 0.04ドル | 109.99 | PCIe 3 | 27.28% |
サムスン 980 プロ | 116.99ドル | 0.06ドル | 159.99ドル | PCIe 4 | 26.88% |
クルーシャルMX500 | 87.99ドル | 0.04ドル | 119.99ドル | SATA | 26.67% |
サブレント ロケット 4 プラス | 149.99ドル | 0.07ドル | 199.99ドル | PCIe 4 | 25.00% |
ソリダイム P44 プロ | 129.99ドル | 0.06ドル | 169.99 | PCIe 4 | 23.53% |
クリティカルP3 | 83.95ドル | 0.04ドル | 107.99ドル | PCIe 3 | 22.26% |
クルーシャルP3プラス | 91.99ドル | 0.04ドル | 112.99ドル | PCIe 4 | 18.59% |
WD ブラック SN850X | 134.99ドル | 0.07ドル | 159.99ドル | PCIe 4 | 15.63% |
WDブルーSN570 | 92.99ドル | 0.05ドル | 109.99ドル | PCIe 3 | 15.46% |
キングストン・フューリー・レネゲード | 154.95ドル | 0.08ドル | 177.55ドル | PCIe 4 | 12.73% |
WD ブラック SN770 | 109.99ドル | 0.05ドル | 119.99ドル | PCIe 4 | 8.33% |
クルーシャルP5プラス | 122.99ドル | 0.06ドル | 131.99ドル | PCIe 4 | 6.82% |
現時点では、2TB容量のPCIe 4.0 SSDは100ドル以下で購入でき、高性能モデルのほとんどは120ドルから160ドルの範囲です。ハイエンドドライブの中で最もお買い得なのは、WD Black SN850X(134ドル)、または少し古いSamsung 980 Pro(116ドル)です。Sabrentは市場動向を把握していないようで、Rocket 4 Plus-Gは依然として199ドルと、最も近い競合製品よりも40ドル高くなっています。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Silicon PowerのUD90は、1GBあたりわずか4セント、つまり77ドルという驚異的なお買い得価格で、読み込み速度5,000MBps、書き込み速度4,800MBpsを実現しています。これより安価なのは、PCIe 4.0非対応の低速ドライブのみで、そのほとんどはUD90よりわずかに安い程度です。
4TB SSD 値下げ
スワイプして水平にスクロールします
ドライブ | 価格 | GBあたりの価格 | 3月の価格 | インタフェース | 値下げ |
---|---|---|---|---|---|
チームグループ MP34 | 168.99ドル | 0.04ドル | 259.99ドル | PCIe 3 | 35.00% |
サブレント ロケット 4 プラス | 399.99ドル | 0.10ドル | 584.99ドル | PCIe 4 | 31.62% |
サブレント ロケット 4 プラス-G | 499.99ドル | 0.12ドル | 699.99ドル | PCIe 4 | 28.57% |
サムスン 870 エボ | 219.99ドル | 0.05ドル | 299.99ドル | SATA | 26.67% |
WD ブラック SN850X | 299.99ドル | 0.07ドル | 399.99ドル | PCIe 4 | 25.00% |
サムスン 870 QVO | 218.00ドル | 0.05ドル | 289.99ドル | SATA | 24.82% |
WDブルー | 219.99ドル | 0.05ドル | 259.99ドル | SATA | 15.39% |
クルーシャルP3プラス | 224.99ドル | 0.05ドル | 264.99ドル | PCIe 4 | 15.09% |
キングストン・フューリー・レネゲード | 359.99ドル | 0.09ドル | 418.66ドル | PCIe 4 | 14.01% |
クリティカルP3 | 199.99ドル | 0.05ドル | 219.99ドル | PCIe 3 | 9.09% |
クルーシャルMX500 | 219.99ドル | 0.05ドル | 239.99ドル | SATA | 8.33% |
シリコンパワー UD90 | 174.99ドル | 0.04ドル | 該当なし | PCIe 4 | 該当なし |
シリコンパワー A55 | 154.97ドル | 0.04ドル | 該当なし | SATA | 該当なし |
4TB SSDの価格は、多くの消費者にとってようやく手の届く範囲になりました。しかし、高性能を求めるなら、依然として300ドル以上はかかります。この容量で最高のパフォーマンスを誇るのはWD Black SN850Xで、価格はわずか299ドル、1GBあたり7セントです。
Silicon PowerのUD90は性能こそ劣りますが、174ドル(1GBあたり4セント)と、はるかにコスパが良いです。旧式の2.5インチSATAドライブが必要なら、154ドル程度で購入することも可能です。
PCIe 5.0 SSD についてはどうでしょうか?
ここ数週間で、PCIe 5.0インターフェースを採用したドライブが市場に登場し始めており、最先端のストレージ技術を採用しているため、価格も高騰しています。私たちが目にした中で最も安価なPCIe 5.0ドライブはInlandのTD510で、Amazonでは2TBが269ドル、1TBが177ドルです。しかし、Micro Centerの近くに住んでいるなら、それぞれ229ドル、134ドルで購入することも可能です。
どこで購入しても、少なくとも2TB容量の場合、PCIe 4.0ドライブの1GBあたりの価格よりもはるかに高いです。とはいえ、Inlandは4月の発売当初、2TBモデルが349ドル、1TBモデルが199ドル(Amazonで)だったので、現在は値下がりしています。
今こそ SSD を購入するタイミングでしょうか?
3月には、1月からの価格下落の速さに驚きましたが、現在ではさらに大幅に値下がりしています。 7月のプライムデーセールが近づくにつれ、この傾向は続くと思われます。
では、待つべきか、それとも今すぐ決断すべきでしょうか?いつものように、答えは今何が必要か、何が欲しいかによって異なります。もし今日ストレージ容量が足りなくなり、ドライブをアップグレードする場合、数週間後に価格が10~15%下がっても気にする必要はありません。今すぐ必要な場合、または本当に欲しい場合は、今すぐ入手してください。
しかし、もしあなたがもっと計画的な段階にいるなら、例えば7月中旬から下旬にかけての自作用のパーツを集めているなら、プライムデー(6月11日と12日)の頃にどんなストレージセールが開催されるか様子を見るのが良いかもしれません。Amazonで欲しいSSDがセールになっていなくても、Neweggなどの競合他社でセールになっているかもしれません。
WD SN850XやSolidigm P44 Proといった高性能2TBドライブの価格が100ドルに大きく近づくことは予想できますが、たとえ最大のセールが実施されたとしても、それ以下に下がることはないでしょう。しかし、Samsung 980 Pro 2TBは現在116ドルで推移しており、やや時代遅れとなっていますが、セールがあれば100ドルを下回る可能性もあります。
プライムデーが過ぎた後も、アナリストはNAND需要の大幅な回復は当面見込めないと予想しているため、SSDの価格は引き続き下落する可能性が高いでしょう。9月には、このような記事をまた書くことになるかもしれません。
Avram Piltchは特別プロジェクト担当の編集長です。仕事で最新ガジェットをいじったり、展示会でVRヘルメットを装着したりしていない時は、スマートフォンのルート化、PCの分解、プラグインのコーディングなどに取り組んでいます。技術的な知識とテストへの情熱を活かし、Avramはノートパソコンのバッテリーテストをはじめ、数多くの実環境ベンチマークを開発しました。