Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。
OSDとキャリブレーション、Tobii Eye-Trackingのセットアップ
OSDには、G-Syncモニターに搭載されている従来のコントロール機能のみが搭載されています。視線追跡機能はソフトウェアでのみ処理されます。これについては別途説明します。
画像
1
の
11

ジョイスティックを押すと、入力選択、明るさ調整、音量スライダーを備えたクイックメニューが表示されます。もう一度押すと、Acerユーザーにはお馴染みのフルOSDが表示されます。
「ピクチャー」メニューには、輝度調整に加え、ブルーライト調整、ダークブースト(暗部のディテールを強調)、アダプティブコントラストといった機能があります。アダプティブコントラストは信号から情報をカットするため、個人の好みに合わせて使用してください。Z301CTは補助なしでも十分なコントラストが得られるため、この機能はオフにすることをお勧めします。
8つの画質モードがあり、デフォルトは「標準」です。その他のモードは、特定のタスクに合わせて色を調整します。他のOSDコントロールを変更すると、モードは「ユーザー」に切り替わります。ここでキャリブレーションを行うことをお勧めします。
カラーメニューには、4つのガンマプリセット、4つの色温度プリセット、そしてシングルポイントホワイトバランススライダーを備えたユーザーモードなど、優れた画像調整機能が搭載されています。これらの調整は中央値から始まるため、キャリブレーション中のコントラスト維持に役立ちます。実際、テスト中にコントラストの低下は見られませんでした。sRGBモードでは他の調整がロックされますが、デフォルトモードよりも精度が向上するわけではありません。6色すべての彩度を一度に調整でき、6軸オプションもあります。ただし、変更できるのは色の輝度のみです。そのため、この機能によるメリットは得られませんでした。
音量メニューには、スライダー1つとDTSモードの切り替えボタンしかありません。DTSモードはオンにしておくと、音質が格段に良くなります。
ゲーミングには、オーバードライブ、オーバークロック、ULMBオプションがあります。ULMBは120Hz以下で動作し、G-Syncをオフにする必要があります。ULMBにはパルス幅スライダーがあり、ぼかしの程度を調整できますが、それに応じて明るさも低下します。最高設定では、出力が約50%低下します。幸いなことに、明るさは個別に調整可能なので、最大145cd/m²まで失われた光を取り戻すことができます。オーバークロックはうまく機能し、Z301CTを200Hzで問題なく動作させました。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
OSDメニューは、複数の言語、最大120秒のタイムアウト、透明度、そしてFPSカウンターを備えています。画面の右上隅に非常に大きな黄色の数字として表示されます。
システムメニューには、入力セレクター、ベゼルボタンのホットキー、スリープ、クイックスタート、電源LEDオプション、USBポート電源の切り替えボタンがあります。モニターの電源がオフの場合でも、デバイスの充電を維持するためにシステムメニューをオンにしておくことができます。ワイドモードフィールドはアスペクト比を調整しますが、ストレッチモードがありません。16:9信号を送信すると、元のアスペクト比で表示されるため、左右にレターボックスバーが表示されます。
すべての調整が完了したら、3 つの画像モード メモリのいずれかに保存できます。
較正
Z301CTの標準画質モードは、平均的な色精度で、特にガンマにおいて改善の余地があります。コントラスト調整が高めに設定されているため、最も明るい信号ステップでクリッピングが発生します。sRGBモードに切り替えることもできますが、出力は300cd/m 2に固定され、ガンマは変更されません。そのため、画像はかなり粗くなります。パフォーマンスを向上させるには、以下の設定を使用することをお勧めします。RGBとコントラストのスライダーを調整することで、良好なグレースケールとガンマのトラッキングを実現し、色域はわずかに飽和する程度に抑えられました。最も重要なのは、欠けていたハイライトのディテールが見えるようになったことです。
スワイプして水平にスクロールします
Acer Predator Z301C のキャリブレーション設定 | |
画像モード | ユーザー |
明るさ200cd/m2 | 46 |
明るさ120cd/m2 | 20 |
明るさ100cd/m2 | 14 |
明るさ80cd/m2 | 7 |
対比 | 51 |
ガンマ | 2.2 |
色温度ユーザー | 赤51、緑52、青46 |
Tobii アイトラッキング セットアップ
Tobii Eye-Trackingのドライバーをインストールするには、 www.tobii.com/ getstartedにアクセスし、デバイスとしてPredatorを選択するだけです。Z301CTをUSBケーブルでコンピューターに接続しておいてください。ドライバーがインストールされ、ウィザードに従って目のキャリブレーションを行います。センサーバーにライトが点灯すれば、すべて正常に動作していることが確認できます。
完了すると、Tobiiは対応ゲームに関する膨大な情報を提供し、各タイトルに搭載されている機能の詳細をリストアップします。トラッカーは目の動きを追うだけでなく、頭の位置にも反応します。ゲームごとに、感度や角度など、様々なパラメータを調整できます。Tobiiを新しいタイプのコントローラーと考えれば、ゲームプレイにスムーズに統合できるでしょう。ハードウェア自体は問題なく動作しますが、最適な結果を得るには多少の調整が必要です。このレビューの5ページでは、実際に使用した感想をご覧いただけます。
詳細: 最高のゲーミングモニター
詳細: 最高のプロ用モニター
詳細: モニターのテスト方法
詳細: モニターの選び方
クリスチャン・エバールは、Tom's Hardware USの寄稿編集者です。彼は、モニターを専門とするベテランのA/V機器レビュアーです。クリスチャンがテクノロジーに夢中になったのは、1991年に初めて自作したPC(DOS 3.0、驚異の12MHzで動作する286)を作った時でした。2006年には、Imaging Science Foundationでビデオキャリブレーションとテストのトレーニングを受け、精密な画像処理への情熱が芽生え、それは今日まで続いています。彼はまた、ニューイングランド音楽院でクラシックファゴット奏者として学位を取得したプロの音楽家でもあります。1987年から2013年まで、ウェストポイント陸軍バンドの演奏家として活躍しました。映画鑑賞や、特注のホームシアターでのハイエンドオーディオの聴取を楽しみ、レース仕様のICE VTXリカンベントトライクで自宅近くのトレイルを走っている姿もよく見かけます。クリスチャンは、妻とチワワと共に暮らすフロリダで、終わりのない夏を満喫し、州内のオーケストラと共演しています。