94
NvidiaのフラッグシップRTX 4090がグリーンとゴールドに生まれ変わる
MSI GeForce RTX 4090 Suprim X Ruan Mei エディション
MSI GeForce RTX 4090 Suprim X Ruan Mei Edition (画像提供:hongxing2020/X)

Xユーザーhongxing2020が共有した写真から、MSIが最高峰のグラフィックカードの一つであるGeForce RTX 4090の特別版を準備していることが判明しました。このグラフィックカードは、既存のGeForce RTX 4090 Suprim Xのデザインをベースにしていますが、新しいカラーテーマが採用されています。

ASUSはエ​​ヴァンゲリオンで独自の取り組みを展開していますが、MSIは競合他社の足跡を追っているように見えます。MSIの次期グラフィックカードの正式モデル名は不明ですが、大ヒット作『原神』を手掛けたmiHoYoが開発した『崩壊:Star Rail』のキャラクター、阮梅をモチーフにしているため、暫定的に「GeForce RTX 4090 Suprim X Ruan Mei Edition」と呼んでいます。

NGAフォーラムのスレッドによると、GeForce RTX 4090 Suprim X Ruan Mei Editionはユーザーによる改造のようです。しかし、パッケージやその他のマーケティング資料はGeForce RTX 4090 Suprim X Ruan Mei Editionに関するものが多いため、フォーラムのスターターとMSIのコラボレーションである可能性があります。具体的な条件は不明です。

画像

1

4

MSI GeForce RTX 4090 Suprim X Ruanmei エディション
MSI GeForce RTX 4090 Suprim X Ruan Mei Edition (画像提供:hongxing2020/X)

GeForce RTX 4090 Suprim X Ruan Mei Editionは、見た目を少し変更しただけのモデルなので、スペックは通常モデルとほぼ同じです。GeForce RTX 4090 Suprim Xは本来2,625MHzのブーストクロックを備えていますが、MSI Centerソフトウェアを使用することで2,640MHzまで引き上げることができます。GeForce RTX 4090 Suprim Xは、GeForce RTX 4090 Founders Editionよりもブーストクロックが4.8%高くなっています。

ディスプレイコネクタは、DisplayPort 1.4a出力が3つとHDMI 2.1a出力が1つという構成です。MSIによると、GeForce RTX 4090 Suprim Xの消費電力は、サイレントモードで450W、ゲーミングモードで最大480Wです。他のカスタムGeForce RTX 4090モデルと同様に、GeForce RTX 4090 Suprim Xは16ピン電源コネクタ(12VHPWR)から外部電源を供給します。

米国政府がNVIDIAに対し、GeForce RTX 4090の中国への出荷を禁止しているため、特別版GeForce RTX 4090の発売時期は奇妙です。いずれにせよ、新製品は標準モデルではなく、GeForce RTX 4090 Dをベースにしたものになる可能性が高いでしょう。密売人がGeForce RTX 4090グラフィックスカードを中国に密輸している一方で、中国の工場ではこれらのグラフィックスカードをAIアクセラレーターに転用しています。GeForce RTX 4090 Suprim X Ruan Mei Editionが市場に投入されたとしても、Ada LovelaceのフラッグシップモデルをAI用途に利用したい企業の手に渡る可能性が高いでしょう。

MOD制作者によると、GeForce RTX 4090 Suprim X Ruan Mei Editionは、春節(旧正月の最初の3日間)頃に発売される予定です。GeForce RTX 4090 Suprim X Ruan Mei Editionはアジア市場以外では販売されない見込みです。価格は未だ不明ですが、GeForce RTX 4090は既にアジアで法外な価格で販売されているため、GeForce RTX 4090 Suprim X Ruan Mei Editionは価格上昇に加えてプレミアム価格が付くでしょう。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Zhiye Liuは、Tom's Hardwareのニュース編集者、メモリレビュアー、そしてSSDテスターです。ハードウェア全般を愛していますが、特にCPU、GPU、そしてRAMには強いこだわりを持っています。