Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。
合成ベンチマーク
Dell Inspiron 15 7000 Gamingは、Max-Q構成のGeForce GTX 1060 GPUを搭載した初めてのノートPCです。そのため、データバンクには他に「完璧な」ノートPCがないため、完全な比較はできません。それでも、その価値を測るために、同価格帯のシステムと比較検討します。
テスト用に受け取ったInspironモデルは、Intel Core i5-7300HQ、8GB DDR4メモリ、256GB M.2 NVMe SSD、15.6インチ フルHD(1920x1080)IPSディスプレイを搭載しています。厚さは1インチ弱、重さは6.28ポンド(約3.7kg)で、比較対象の中で最も厚く重いノートパソコンです。
さて、競争についてですが...
エイサー プレデター ヘリオス 300
Asus ROG Strix GL503VD
MSI GS63VR 7RG ステルス プロ
Inspironを、その優れた価格性能比でエディターズチョイス賞を受賞した名機Acer Predator Helios 300と比較しました。Heliosは、Intel Core i7-7700HQ CPU、一般的なモバイル向けGeForce GTX 1060、16GB DDR4-2133メモリ、256GB M.2 SSD、15.6インチ FHDディスプレイを搭載しています。HeliosはInspironと比較して価格競争力があるため、最終的な決定要因はパフォーマンスとなるでしょう。
CPUはそのままで、Sager NP6852 をご紹介します。GeForce GTX 1050 Ti、16GB DDR4-2400メモリ、256GB M.2 SSD を搭載しています。ディスプレイは15.6インチ FHD 非光沢 IPS ディスプレイなので、TNパネルよりもはるかに優れたコントラストを実現しています。Sager は、GTX 1050 Ti にステップアップ(あるいはダウン?)することで期待されるパフォーマンスを発揮します。Max-Q で GTX 1060 との比較も楽しみです。
今回紹介する中で最もローエンドのシステムは、Asus ROG Strix GL503VDです。GeForce GTX 1050チップは比較的控えめですが、Core i7-7700HQと16GBのDDR4メモリを搭載しており、どちらもInspironよりも高性能です。さらに、1TBのSSHD(ハイブリッドSSDとハードドライブ)とフルHDのマットIPSディスプレイを搭載し、重量は5.1ポンド(約2.3kg)です。StrixはGPUとプラットフォーム性能の興味深いトレードオフを提供しており、Inspironとの勝負の行方に注目が集まります。
最後に、最近レビューしたMSI GS63VR 7RG Stealth Proが、今回の総括におけるハイエンドモデルにあたります。Core i7-7700HQ、GeForce GTX 1070(Max-Q Design構成)、16GB DDR4-2400メモリ、256GB M.2 SSD、1TB 5400 RPMハードドライブを搭載しています。フルHDのアンチグレアディスプレイを搭載していますが、他のシステムと一線を画すのは120Hzのリフレッシュレートです。厚さは0.69インチ(約1.8cm)、重さは3.96ポンド(約1.8kg)で、今回の比較対象の中で最も薄く、最も軽いシステムとなっています。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
3Dマーク
画像
1
の
3

3DMarkのゲームライクなワークロードは、今回の総括レポートにおける究極のゲーミング結果を垣間見せてくれます。Dell Inspiron 15 7000 Gamingは、Acer Predator Helios 300ほどのグラフィック性能を発揮しません。これは、Max-Q GTX 1060の消費電力が低いため、当然のことです。Inspironは、フルスペックのGeForce GTX 1060とGeForce GTX 1050 Tiを搭載したHeliosとSager NP6852の中間のグラフィック性能を発揮します。ただし、Inspironのi5-7300HQは、Core i7-7700HQ搭載マシンと比べると、物理演算性能では劣ります。幸いにも、これは総合スコアに大きな影響を与えませんでした。
シネベンチR15
3DMarkは当社の主要なグラフィック合成ベンチマークであり、CinebenchはCPU性能、特にシングルコアおよびマルチコアテストを計測します。一方、OpenGLシェーディングテストはプラットフォームベースで、GPU性能がやや優位です。Inspironのi5がi7を凌駕していることは以前指摘しましたが、CinebenchのCPU依存テストはこれをさらに裏付けています。InspironはAcer Heliosと比較して、シングルコア性能で11%、マルチコア性能で39%低いパフォーマンスを示しました。InspironのOpenGLパフォーマンスもi5の影響を受けており、SagerはGTX 1050 Tiを搭載しているにもかかわらず、OpenGLフレームレートはSagerよりも22%低くなっています。
コンピュベンチ
CompuBenchは、プラットフォームベースのビデオ処理テストとGPUバウンドのビットコインマイニングテストを提供しており、これらは3DMarkベンチマークを補完するものです。CompuBenchでは、高性能なGPUは低スペックのCPUを補うことができます。ビデオ処理において、InspironはSagerとAsus ROG Strixマシンをそれぞれ16%と11%上回りました。さらに、Max-Q GTX 1060はビットコインマイニングのスコアでSager(GTX 1050 Ti)とAsus ROG(GTX 1050)を大きく上回りました。しかしながら、Acer Heliosには及ばず、後者は27%も高速でした。
IOMeter
画像
1
の
2

各ノートパソコンのプライマリドライブにIOmeterテストを実施し、基本的なランダムおよびシーケンシャルの読み書き速度を測定しました。DellにはSamsung PM961 NVMe SSDが搭載されています。MSI Stealth Proには、別のSamsung製SSD、256GB Samsung PM871が搭載されています。Acer Heliosには256GB Micron 1100が搭載されています。Sager NP6852には256GB SanDisk X400が搭載されています。最後に、Asus ROG Strixには、前述の通り、ハイブリッドハードドライブである1TB Seagate FireCuda SSHDが搭載されています。
Inspironのストレージ速度は、CPUやGPUに依存する結果とは一線を画す、素晴らしい変化をもたらします。PM961 NVMeドライブは、4Kランダム(QD2)テストで優れた結果を示し、読み取りと書き込みの両方で最速を達成しました。これにより、Inspironは小規模なアプリケーションベースのタスクを快適に実行できます。PM961は、128Kシーケンシャルテストにおいて、特に読み取り速度において、より優れた結果を示しています。大容量ファイルを高速に起動・読み込みできるシステムをお探しなら、Inspironが最適です。
詳細: 最高のゲーミングノートパソコン
詳細: ゲーミングノートPCのプレビュー
詳細: すべてのラップトップコンテンツ