Game Bakersは、2016年7月に発売されたボスラッシュゲーム「Furi」の限定版をPlayStation 4とPC向けにリリースしました。PS4版には、ゲーム本体、拡張パック「One More Fight」、そしてサウンドトラックのBandcampダウンロードコードが付属します。PC版には、ゲーム本体、サウンドトラック、マニュアル、そして「Furi」と「One More Fight」ダウンロードコンテンツのSteamコードが付属します。 「Furi: Definitive Edition」は各プラットフォーム向けに5,000部限定で製造され、PS4版は本日発売、PC版は6月30日に発売予定です。
Furiは、格闘ゲームに弾幕要素とネオンカラーの美学を融合させた、熱狂的な作品です。ボス戦を中心に、名もなき主人公がまばらな地形を歩き回るシーンが散りばめられています。Game Bakersは、オープンワールドや長いカットシーンなど、現代のゲームにありがちな無駄を全て排除し、ハイペースな戦闘に完全に焦点を当てた体験を作り上げました。このアプローチはFuriの価格にも反映されており、通常価格の60ドルではなく、デジタル版は25ドルで、パッケージ版のオプションも用意されています。
しかし、PS4とPC向けの限定版物理版の発売によって状況は一変しました。最近では、こうした現象がより一般的になっているようです。Kickstarterで人気を博した『Hyper Light Drifter』は今年初めにPS4向けの限定版物理版が発売され、 『The Binding of Isaac』のNintendo Switch版は物理版とデジタル版の両方で入手可能です。さらに、 『Axiom Verge』の物理版Multiverse EditionもPS4、Switch、PlayStation Vita、Wii U向けに発表されています。デジタルプラットフォームは、パブリッシャーにとって、ゲームの物理版を求めるユーザー層がいるかどうかを見極める手段となっているようです。
ゲームのリリースにデジタル版を導入するのは理にかなっていると言えるでしょう。デジタル版はパッケージ版よりも製造・販売コストが安く、サウンドトラックやアートブックなどの特典を同梱することで、出版社は同じゲームを同じ顧客に複数回販売することができます。(例えば、私たちはPS4のデジタル版を既に所有していたにもかかわらず、 『Hyper Light Drifter』のパッケージ版を購入しました。)パッケージ版のリリースは、ノスタルジアを活かすもう一つの手段でもあります。多くのゲーマーは、Steamなどのプラットフォームではなく、プレイしたゲームがすべてパッケージで配信されていた時代を覚えているでしょう。
Furi: Definitive Editionは、PS4版がLimited Run Gamesより本日発売、PC版はIndieBoxより6月30日より発売予定です。価格はどちらも30ドルで、Steamでの通常価格20ドルとそれほど変わりません。しかし、本作は今年のSteamサマーセールの対象となっているため、パッケージ版へのノスタルジーを味わいたくない方は、本日から7月5日までの間、デジタル版を10ドルで購入できます。
スワイプして水平にスクロールします
名前 | フリ |
---|---|
タイプ | アクション、格闘 |
開発者 | ゲームベイカーズ |
出版社 | ゲームベイカーズ |
プラットフォーム | PC、プレイステーション4 |
購入場所 | SteamPlayStation NetworkLimited Run GamesIndieBox |
発売日 | 2016年7月5日(オリジナル版)2017年6月23日(PS4限定版)2017年6月30日(PC限定版) |
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
ナサニエル・モットは、Tom's Hardware US のフリーランスのニュースおよび特集記事ライターであり、最新ニュース、セキュリティ、テクノロジー業界の最も面白い側面などを扱っています。