Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。
合成ベンチマーク
Sager は、NP6852 に Nvidia GeForce GTX 1050 Ti 4GB を搭載することで低価格のラップトップ市場をターゲットにしていますが、第 7 世代 Intel Core i7-7700HQ、16GB の DDR4-2400 メモリ、256GB SSD、15.6 インチ フル HD (1920x1080) ディスプレイも搭載しています。
エイサー プレデター 17 G9-793-76KV
デル インスパイロン 15 7000
セイガー NP8156
比較対象はSager NP8165です。Sager NP8165はほぼ同等ですが、グラフィック処理がより強力なGTX 1060 6GB GPUで行われている点が異なります。15.6インチのFHDディスプレイを搭載し、NVIDIAのG-Syncテクノロジーを搭載しています。
テスト対象機種の中で、少なくとも価格面で最大の競合機種はDellのInspiron 15 7000 Gamingです。こちらもGTX 1050 Ti 4GB GPUと256GB SSDを搭載しています。DellのInspiron 15 7000 Gamingは、Core i5-7300HQと8GB DDR4-2400メモリのみを搭載しているため、価格が低くなっています。Inspironは15.6インチディスプレイを搭載していますが、Sagerの2機種のようなIPSテクノロジーは搭載されていません。
最後に、価格差が2倍あるシステムのパフォーマンスを比較するため、Acer Predator 17 を取り上げました。Predator 17 は、CPUにi7-6700HQ、GPUにGTX 1070、16GB DDR4メモリ、RAID 0構成の128GB M.2 SSD 2台、そして1TB 7200RPM HDDを搭載しています。Predator 17 は、ベンチマークテストにおいて優れたパフォーマンスを示しました。
3Dマーク
画像
1
の
3

3DMarkには、負荷の高いベンチマークがいくつかあります。Fire Strike、Fire Strike Extreme、Time Spyを使用しましたが、これらは主にGPUに負荷がかかりますが、物理演算スコアなど、いくつかのシナリオでは例外です。Sager NP6852は、圧倒的なパワーを誇るAcer Predator 17と、より強力なGPUを搭載したNP8156に次ぐ、予想通りの順位につけました。NP6852は、同じディスクリートGPUを搭載しているDell Inspiron 15 7000と近い結果となりましたが、Sagerの強力なi7 CPUは物理演算スコアをNP8165に近づけ、Acerのスコアを上回っています。
シネベンチR15
Cinebenchのシングルコアおよびマルチコアテストは、CPU性能が高いほど良い結果をもたらしますが、OpenGLシェーディングテストはGPUのパワーにより重点を置いています。NP6852はKaby Lake Core-i7 CPUの恩恵を受け、CPUベースのテストではNP8156とほぼ同等のスコア、Predator 17を上回りました。NP6852のCore-i7は、特にマルチコア性能においてDellのCore-i5プロセッサを圧倒し、約30%も高いスコアを記録しました。
コンピュベンチ
一方、CompuBenchのビデオ処理とビットコインマイニングのテストは、よりGPUベースのテストです。今回は、2つのGTX 1050 Tiシステムが僅差で勝利しましたが、NP8165はより強力なGTX 1060を搭載しているため、パフォーマンスが大幅に向上しました。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
IOMeter
画像
1
の
2

各ノートパソコンのプライマリドライブでIOMeterを実行し、読み書き速度を測定しました。SagerのノートパソコンはどちらもSandiskのX400 SD8SN8U-256GB-1122 M.2 SSDを搭載しているため、同様の読み書き速度が期待できます。DellのノートパソコンもX400を使用していますが、こちらはSD8SN8U-256GB-1012です。そして、Acerのノートパソコンは128GBのLiteOn CV1を2台搭載し、RAID 0で動作しています。
NP6852のX400は、ランダムおよびシーケンシャル速度においてNP8165と同等で、これは予想通りです。シーケンシャル速度ではInspiron 15のX400と同等ですが、小さなWindowsファイルの処理効率ははるかに優れています。NP6852のシーケンシャル性能はAcerの2基のCV1には及ばないため、ゲームや動画などの大容量ファイルの読み込みにおいてはPredatorが優位に立っています。
PCマーク8
PCMark 8に含まれる典型的なプリロードテストではなく、より実使用環境に近いパフォーマンス結果を提供するMicrosoft OfficeスイートとAdobe Creativeスイートを使用しました。アップデートされたKaby Lakeアーキテクチャは、Skylakeと比較してモバイル版で大幅なパフォーマンス向上を実現しており、NP6852はAdobe Creative SuiteのテストにおいてAcerの巨大チップセットを凌駕しました。当然のことながら、i7-7700HQはOfficeテストとCreative Suiteテストの両方で、DellノートPCの低性能なi5-7300HQを大きく上回りました。
詳細: 最高のゲーミングノートパソコン
詳細: ゲーミングノートPCのプレビュー
詳細: すべてのラップトップコンテンツ