12
Asus VG245H 24インチ FreeSync ゲーミングモニター レビュー

Tom's Hardwareを信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、専門のレビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。

OSDのセットアップとキャリブレーション

ジョイスティックを押すと、OSD画面が表示されます。追加のキーでGameVisual(画像モード)とGamePlusに直接アクセスできます。キャンセルボタンを押すと、メニューだけでなく、レチクル、タイマー、FPSカウンター、アライメントガイド(表示している場合)もすべて削除されます。

画像

1

12

GameVisualには、他のASUSゲーミングモニターと同じ6つの画質モードがあります。レーシングモードがデフォルト設定で、精度の面ではそれほど悪くありませんが、測定の結果、sRGBの方が適していることがわかりました。このモードは195cd/m²程度に固定されており調整はできませんが、グレースケール、ガンマ、色誤差はすべてのプリセットの中で最も低くなっています。

VG245Hには、最近の多くのディスプレイと同様にブルーライトフィルターが搭載されています。0に設定するとオフになり、レベル1~4ごとに補正量が増加します。ワープロやスプレッドシートなど、白い背景のアプリで作業する際の疲労軽減に効果的です。ただし、ゲームや動画再生時はオフにすることをお勧めします。

カラーメニューには、いくつかのキャリブレーションコントロールが用意されていますが、すべてのモードで利用できるわけではありません。レーシングモードでは彩度を除くすべての設定が可能ですが、今回の用途には十分です。sRGBモードでは、明るさを含むすべての画像オプションがグレー表示されます。

色温度サブメニューには3つのプリセットとユーザーモードがあり、どちらも高い精度で動作します。グレースケールの誤差を非常に低いレベルにまで低減できました。ガンマ調整機能がないため、コントラスト調整でいくつかの問題を修正する必要がありました。コントラスト調整はデフォルトで高く設定されています。この点については4ページで詳しく説明します。

「イメージ」メニューには、Trace Free(オーバードライブ)やVividPixel(輪郭を強調する)といった画像調整機能があります。Trace Freeには5段階の操作レベルがあり、80(100点満点中)はぼやけ軽減とゴースト軽減のちょうど良いバランスです。メニューの2番目の部分までスクロールするとFreeSyncコントロールがありますが、これはデフォルトでオフになっています。OSDメッセージや電源LEDの色でステータスを確認することはできません。ここでFreeSyncをオンにし、モニターを再起動して、AMD Catalystで有効にすれば設定は完了です。40~75Hzの範囲で動作します。

残りのシステムオプションには、OSD言語とタイムアウト、DDC/CI、電源LED、工場出荷時設定へのリセットなどが含まれます。信号情報は解像度とリフレッシュレートのみに制限されています。また、各画面で現在の画像モードと入力情報も表示されます。FreeSyncが有効になっている場合、その情報が表示されないのが分かりやすく、非常に助かります。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

最後に、VG245Hは4つの設定用メモリスロットを備えています。これは、価格や用途を問わず、すべてのコンピューターモニターに搭載されるべき機能です。このコストパフォーマンス重視のディスプレイに搭載されているのは喜ばしいことです。

較正

レーシングモードはキャリブレーションの良い出発点となります。ただし、調整する予定がない場合は、sRGBモードを選択してください。sRGBモードでは、すべての画像コントロールがロックされ、出力は195cd/m²に固定されます、かなり正確です。今回のテストでは、レーシングモードでキャリブレーションを行い、コントラストスライダーを下げ、RGBコントロールを微調整することで良好な結果を得ました。以下は、レビューに使用した設定です。

スワイプして水平にスクロールします

Asus VG245H キャリブレーション設定
ゲームビジュアルレース
明るさ200cd/m267
明るさ120cd/m232
明るさ100cd/m223
明るさ80cd/m215
明るさ50cd/m23
対比69
色温度ユーザー赤93、緑100、青81

ゲームプラス

画像

1

4

VG245Hには、PG248Qと同じGamePlus機能が搭載されています。レチクルの選択、4つのカウントダウンタイマー、FPSカウンター、アライメントガイドが用意されています。これらの機能は同時に使用することはできません。いずれか1つを選択してください。有効にすると、ジョイスティックで様々な要素を移動できます。キャンセルするには、スティックの下のキーを押します。FPSカウンターは常に白い文字が入った小さな黒いボックスで表示されるため、隅に置いておくのがよいでしょう。アライメントガイドは、横置きと縦置きの両方のマルチスクリーン設置に役立ちます。

クリスチャン・エバールは、Tom's Hardware USの寄稿編集者です。彼は、モニターを専門とするベテランのA/V機器レビュアーです。クリスチャンがテクノロジーに夢中になったのは、1991年に初めて自作したPC(DOS 3.0、驚異の12MHzで動作する286)を作った時でした。2006年には、Imaging Science Foundationでビデオのキャリブレーションとテストのトレーニングを受け、精密な画像処理への情熱が芽生え、それは今日まで続いています。彼はまた、ニューイングランド音楽院でクラシックファゴット奏者として学位を取得したプロの音楽家でもあります。1987年から2013年まで、ウェストポイント陸軍バンドの演奏家として活躍しました。映画鑑賞や、特注のホームシアターでのハイエンドオーディオの鑑賞を楽しみ、レース仕様のICE VTXリカンベントトライクで自宅近くのトレイルを走っている姿も見かけられます。クリスチャンは、妻とチワワと共に暮らすフロリダで、終わりのない夏を満喫し、州内のオーケストラと共演しています。