21
SteelSeries、ファンに人気のSiberia V2ヘッドセットを新名称、新カラーで復活

SteelSeries Siberia V2ヘッドセットは長年PCゲーマーに愛されてきましたが、SteelSeriesが生産終了となった際には、世界中のファンから復活の声が上がりました。SteelSeriesはこうした声に応え、内部構造を刷新し、鮮やかなカラーバリエーションを揃えたヘッドセットを復活させました。

SteelSeriesは、このヘッドセットを市場に戻す上でコミュニティの貢献が大きかったと述べ、単に内部をアップデートして販売するのではなく、ゲーミング界の著名人からインスピレーションを得たと述べています。SteelSeriesは、プロのeスポーツ選手やTwitchストリーマーで構成されるアンバサダーに協力を仰ぎ、彼らの個性を反映したカラーバリエーションを開発しました。 

SteelSeries Siberia 200は7色のカラーバリエーションで展開されます。オレンジのヘッドストラップが付いたブラックバージョンと、ブラックのヘッドストラップが付いたホワイトバージョンがあります。これら2色はSteelSeriesのウェブサイトで販売中です。他の5色は、選りすぐりのアンバサダーにインスパイアされたカラーです。

画像

1

2

Alchemy Goldのカラースキームは、Sumail "Suma1L" Hassan Syed氏が考案しました。ヘッドセットの大部分は黒ですが、随所にさりげなくゴールドのアクセントが施されています。Forged Redヘッドセットは、Eric "Snip3down" Wrona氏が制作しました。鮮やかな、まるで血のような赤です。どちらも予約受付中です。

画像

1

2

残りの3つのオプションはまだ予約注文を受け付けていませんが、近日中に予約注文を受け付ける予定です。Proton Yellowは、黒を基調にわずかに黄色のアクセントが入ったカラーで、Kevin "Broken" Georgesがデザインしました。Edwin "Castro" CastroによるGaia Greenは、他のオプションよりも明るい配色が特徴です。イヤークッションは淡い黄色で、ヘッドセットのその他の部分はゴールドにシルバーのアクセントが入っています。

ケルシー「ケイピー」ペリングは、デザインを選ばれた唯一の女性アンバサダーです。彼女のデザインは主に黒で、鮮やかな紫のアクセントが入っています。

SteelSeriesは、Siberia 200ヘッドセットに、販売終了となったV2から新たにマイナーアップデートを施しました。この新しいヘッドセットは、10~28,000Hzの周波数特性を持つ50mmスピーカードライバーを搭載し、より没入感とリアルなサウンドを実現します。格納式マイクは単一指向性で、40~16,000Hzの周波数特性と2,200Ωのインピーダンスを備えています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

SteelSeries は、ヘッドセットを携帯電話で使用できるように、4 極アダプターもボックスに同梱しています。

スワイプして水平にスクロールします

ケーブル長さ(m):1.8メートル
コネクタタイプ:デュアル3.5 mm、3極プラグ
アダプタ:シングル3.5 mm、4極プラグ
スピーカードライバー50 mmネオジム
ヘッドホン周波数応答(Hz):10-28000
ヘッドホン感度(dB):112デシベル
マイク周波数応答(Hz):50-16000
マイクピックアップパターン:一方向(方向性)
マイク感度(dB):-38 dB
マイクインピーダンス(オーム):2200オーム

SteelSeriesのSiberia 200ヘッドセットは、ホワイトとブラックの2色で現在79.99ドルで販売中です。スペシャルカラーオプションも近日中に同価格で販売開始予定です。

Kevin Carbotteを@pumcypuhoyでフォローしてください@tomshardware Facebook Google+でフォローしてください

ケビン・カルボットはTom's Hardwareの寄稿ライターで、主にVRとARのハードウェアを扱っています。彼は4年以上にわたりTom's Hardwareに寄稿しています。