42
Nintendo Switch 2は2種類のNvidia DLSSをサポートしています。1080pを超えるアップスケーリング用の2番目の「ライト」バージョンと、標準的なPCのようなCNNモデルです。
DLSS 3
(画像提供:Tom's Hardware)

Nintendo Switch 2は、MicrosoftとSonyがAMDに依存しているのに対し、NVIDIAハードウェアを搭載した唯一の主流ゲーム機です。そのため、Switch 2はNVIDIA独自のDLSS技術をサポートしており、ゲームを1080p以上にアップスケールできます。これは、電力制限のある携帯型ゲーム機にとって非常に重要です。Switch 2に搭載されているDLSSのバージョンは、PCで利用可能な標準的なモデルとは異なる独自のものであると長い間推測されていましたが、Digital Foundryの最新のテストでそれが確認されました。

Nintendo Switch 2 DLSS 画質分析:「Tiny」DLSS/Full-Fat DLSS を確認 - YouTube Nintendo Switch 2 DLSS画質分析:

視聴する

まず、「Fat DLSS」があります。これはPC版のCNNベースのモデルに似ていますが、ゲームを1080pにアップスケールするだけです。動きのある映像はより鮮明でシャープ、アーティファクトは少なく、アンチエイリアシングは向上し、カメラカットはより滑らかです。オブジェクトの移動はPC版とほぼ同じように、つまり優雅に行われます。

しかし、前述の通り、1080p までしか対応していません。この解像度を超えるために、Nvidia と Nintendo はより高い解像度にアップスケールできる特別な「DLSS Light」を開発しました(Switch 2 はドック接続時に最大 4K まで対応していることをご存じでしょうか)。このバージョンは静止画ではより鮮明ですが、動き出すと再構成技術が一時的に無効になるため、鮮明さが失われます。フィルターされていないピクセルが見えるアーティファクトが発生しますが、フレームタイムのコストが半分になるという利点があり、1080p をはるかに超える解像度までアップスケールできます。

箱の横に置かれたNintendo Switch 2本体

(画像提供:ジェフリー・カンプマン/トムズ・ハードウェア)

これは、オリジナルバージョンのDLSSがいかに負荷が高いかを示しています。特に携帯モードでは、すべてのゲームでDLSSを実行するのは理にかなっていません。1080pを超える解像度が必要な場合は、時間的パフォーマンスは劣るものの、ライトモデルの方が優れているはずです。しかし、より新しく、より効率的なTransformerベースのDLSSモデルが、将来的にSwitch 2に何らかの形で搭載されるかどうかはまだ分かりません。

Digital Foundryは、SwitchのDLSSに精通している、匿名ながら尊敬を集める開発者に連絡を取り、この技術には実際に2つのバージョンが開発中であり、選択可能であることを確認しました。軽量版はより新しく、Switch 2のハードウェア性能により適しています。また、任天堂のファーストパーティゲームでDLSSが採用されているのは今のところ確認されていません。多くの任天堂ゲームが正確な動きと操作性を重視していることを考えると、この点も注目すべき点です。

Tom's HardwareをGoogleニュースでフォローするか、お気に入りの情報源として追加して、最新のニュース、分析、レビューをフィードで受信しましょう。「フォロー」ボタンを忘れずにクリックしてください!

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

ハッサム・ナシルは、長年の技術編集者兼ライターとしての経験を持つ、熱狂的なハードウェア愛好家です。CPUの詳細な比較やハードウェア全般のニュースを専門としています。仕事以外の時間は、常に進化を続けるカスタム水冷式ゲーミングマシンのためにチューブを曲げたり、趣味で最新のCPUやGPUのベンチマークテストを行ったりしています。