あるRedditユーザーが、Radeon RX 5500ゲーミンググラフィックカードのマーケティング資料を何とか発見しました。2019年10月まで遡るこの資料は、AMDのマーケティング資産リソースシステム(MARS)にホストされているため、極めて信頼できるものです。
画像
1
の
3

Radeon RX 5500とRX 5500Mに加えて、Navi 14ダイのバリエーションを採用する可能性のあるAMDグラフィックカードがさらに3つあります。そのうちの1つは明らかにRadeon RX 5500 XTで、残りの2つはRadeon RX 5300とRX 5300Mである可能性があります。
Radeon RX 5500 XTが発売された場合(あるいは発売されたら)、おそらくXT非搭載モデルと同じ価格帯になるでしょう。AMDはRadeon RX 5500の価格をまだ明らかにしていません。しかし、GeForce GTX 1650と競合する製品であることは明言しています。GeForce GTX 1650の小売価格は149ドルなので、AMDはRadeon RX 5500もそれと同程度の価格設定になると予想されます。Radeon RX 5700の小売価格は349ドルなので、Radeon RX 5500との価格差は200ドルになります。AMDはRadeon RX 5500 XTでこの差を埋めることができるかもしれません。
画像
1
の
2

AMDはRadeon RX 5500の発表時に、GeForce GTX 1650と競合することを明確にしていました。そのため、Radeon RX 5500の「販売方法」ガイドで両グラフィックカードを比較したとしても、驚くことではありません。他の社内テストと同様に、パフォーマンス結果には慎重に取り組む必要があります。
AMDの調査結果によると、Radeon RX 5500はGeForce GTX 1650と比較して、AAAタイトルで49%、人気eスポーツタイトルで37%のパフォーマンス向上を実現しているようです。AMDがこの資料を作成した可能性は、GeForce GTX 1650 Superの発売前に発表された可能性が高いです。GeForce GTX 1650 Superは、CUDAコアを384基追加し、メモリを8GB/s GDDR5から12GB/s GDDR6にアップグレードするなど、大幅な改良が施されて登場します。そのため、Radeon RX 5500がGeForce GTX 1650 Superを上回る性能を発揮できるかどうか、非常に興味深いところです。
AMDはすでにRadeon RX 5500を発表していますが、具体的な発売日はまだ発表されていません。一方、NvidiaはGeForce GTX 1650 Superが11月22日、つまり本日から2週間弱後に発売されることを確認しています。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Zhiye Liuは、Tom's Hardwareのニュース編集者、メモリレビュアー、そしてSSDテスターです。ハードウェア全般を愛していますが、特にCPU、GPU、そしてRAMには強いこだわりを持っています。