54
RX 6900 XTがAshes of the Singularityベンチマークでその実力を発揮

AMDのRDNA2フラッグシップであるRX 6900 XTは、今年12月8日までに発売予定ですが、発売前にこのカードのベンチマークテストを行う人物が現れました。TwitterのAPAISK氏が、インターネット上で初めて公開したRX 6900 XTのゲーミングベンチマークを公開しました。そして、繰り返しますが、これはAshes of the Singularityのベンチマークテストです。免責事項:AshesはCPUの性能に大きく依存するため、トップクラスのGPUの性能を最大限発揮できるものではありません。さて、それでは早速ですが:

Radeon RX 6900 XT Ashes of the Singularity ベンチマーク結果

(画像提供:Ashes of the Singularity)

残念ながら、結果は驚くほど素晴らしいものではありませんでしたが、やはり「Ashes(灰)」でした。RX 6900 XTは、理論上は性能が低い兄弟機種であるRX 6800 XTよりも1fps低い102fps、10100ポイントを記録しました。Nvidiaの最上位機種であるRTX 3090は、同じ1080P解像度で、同じCPU(Intel Core i7-8700K)を搭載し、10400ポイント、105fpsを記録しました。

Ashes of the Singularity ベンチマークリスト

(画像提供:Ashes of the Singularity)

NvidiaのRTX 3090と3080は、RX 6900 XTと6800 XTと同じ関係にあります。RTX 3090はRTX 3080と互角に渡り合い、Ashesベンチマークでは通常1fpsほど高速です。つまり、これはRadeonだけの問題ではなく、ゲームエンジンの限界と言えるでしょう。実際、これは完全に理にかなっています。1080pではCore i7-8700Kが明らかにボトルネックになっています。

そのため、当サイトや他のサイトが提供する完全なテスト結果を待つ必要があります。1つのゲーム、特にCPUの性能が制限されることが知られているゲームでは、GPUの性能を判断するのにあまり適していません。RX 6900 XTが6800 XTよりも全体的に大幅に高速になるとは予想していません。これは、3090が3080から大幅に向上していないのと同じです。1,000ドルという価格は、ほとんどのゲーマーにとって手の届かない価格ですが、少なくとも3090より500ドル安いことは確かです。最終的な結論を出す前に、RX 6900 XTの完全なレビューを待つことをお勧めします。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

Aaron Klotz 氏は Tom's Hardware の寄稿ライターであり、CPU やグラフィック カードなどのコンピューター ハードウェアに関するニュースを扱っています。