99
Radxa、Raspberry Piに対抗する8コアコンピューティングモジュールを発表

強力な8コアのRockchip RK3588Sプロセッサは、通常、シングルボードコンピュータの中でも大型の部類に入りますが、CNX Softwareが最初に報じたように、Radxaは本日、Raspberry Pi Compute Module 4と同じサイズのボードにこのチップを組み込むことを発表しました。また、16GBものRAMも搭載しています。

画像

1

2

Radxa CM5ボード
(画像提供:Radxa)

Radxa CM5と呼ばれるこの小型ボードには、多くの機能が詰め込まれており、その下には3つ目の高密度コネクタが搭載されています。Arm Cortex A76コア4基とCortex A55コア4基を組み合わせた強力なCPU、6TOPSのNPU、Mali G610 Odin GPUに加え、DDR4 RAMは4GB、8GB、16GBから選択できます。さらに、最大128GBのeMMCフラッシュメモリも搭載しています。

最も興味深いのは、2つのPCIeインターフェースを搭載していることです。どちらもシングルレーンで、Gen 2.1仕様に準拠しており、5Gbpsのデータ転送速度を実現します。これに加えて、ギガビットイーサネット(PHYなし)、USB 2、USB 3、そしてUSBおよびPCIeシステムと帯域幅を共有するSATAインターフェースも備えています。コンピュートモジュールであるため、これらのポートはすべて、何らかの大型キャリアボードによってブレークアウトされる必要があります。フォームファクタとピン配置はCompute Module 4と互換性があると言われており、そのまま交換可能です。

ビデオ出力はHDMI 2.1で、8Kを60fpsで出力できます。また、帯域幅を共有するeDPも搭載しています。他のディスプレイやカメラはMIPI経由で接続でき、2レーンと4レーンのカメラインターフェースが用意されています。周辺機器への渇望がまだ満たされていない場合は、GPIOピン、UART、I2C、PCM、最大8つのPWMチャンネルも利用できます。ただし、Wi-FiやBluetoothなどのワイヤレス接続が不足しているため、実用性は限られています。

ソフトウェアサポートは、Ubuntu、Debian、Android、Yocto、Buildrootです。価格や販売情報はまだありませんが、Radxa社によると、このボードは10年間販売される予定です。NVIDIA Jetson、TX2、Xavierボードとの互換性を確保するため、SODIMMフォームファクタも予定されています。

スワイプして水平にスクロールします

CM4対CM5
行0 - セル0Raspberry Pi コンピュートモジュール 4ラドクサ CM5
CPUBroadcom BCM2711、クアッドコア Cortex-A72 (ARM v8) 64 ビット SoC @ 1.5GHzRockchip RK3588S、クアッドコア Cortex-A76 (ARM v8) 64 ビット SoC @ 2.4GHz + クアッドコア Cortex-A55 64 ビット SoC @ 1.8GHz
ラム最大8GB最大16GB
ストレージ(eMMC)最大32GB最大128GB
寸法55x40mm55x40mm
ビデオHDMI 2.0 x 2、MIPI x 1HDMI 2.1、eDP、MIPI x 1
接続性1 × USB 2.0 ポート、1 × PCIe 1 レーン ホスト、Gen 2 (5Gbps)、28 GPIO ピン、5x UARTUSB 2.0 ポート x 1、USB C 3.1 ポート x 1 (5Gbps)、USB 3.0 ホスト ポート x 1、PCIe 1-lan ホスト x 2、Gen 2.1 (5Gbps)、SATA ポート x 2 (うち 1 つは USB 3 と共有、もう 1 つは PCIe と共有)、GPIO ピン x 50、UART x 8

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

イアン・エヴェンデンは、英国を拠点とするTom's Hardware USのニュースライターです。彼はどんなテーマでも執筆しますが、特にRaspberry PiとDIYロボットに関する記事が彼の目に留まることが多いようです。