画像
1
の
7

2018年2月14日午前8時45分(太平洋標準時)更新:Razer Mamba HyperfluxがRazerのウェブサイトで販売開始。「2018年3月中に他の販売店でも発売予定」
2017年にはワイヤレス充電マウスの話題がいくつかありましたが、Razer Mamba Hyperfluxにはバッテリーが搭載されていません。充電ではなく、ワイヤレスで電源供給されます。Razer社によると、バッテリーを搭載しないことで、Mamba Hyperfluxは通常の有線マウスと同等の軽量性を実現しています。ワイヤレス通信には、2017年のLanceheadで採用されたRazerの2.4GHz省電力プロトコルを採用しています。1,600DPI光学センサー、Chroma RGBライティング、マウス全体の形状、9ボタン構成など、その他の機能は通常のMambaから引き継がれています。
しかし、マウスが機能するには、当然のことながら、常にワイヤレス電力の供給を受けている必要があります。そこで登場するのがRazer Firefly Hyperfluxです。Mamba Hyperfluxとの組み合わせでのみ販売されており、マウスを使用するにはFirefly Hyperfluxが必要です。パッドオプションがないことが、Razerが標準のFireflyとは異なり、両面仕様にした理由かもしれません。通常のFireflyのクロマライティングを継承していますが、Hyperfluxバージョンは片面が布地、もう片面がハードサーフェスになっています。また、サイズは355 x 282.5mmとやや大きく、厚さは12.9mmとほぼ3倍です。
Mamba Hyperfluxを旅行に持っていきたい場合に備えて、有線接続用のケーブルも用意されています。MambaとFirefly Hyperfluxの組み合わせは、2018年第1四半期に250ドルで発売予定です。
スワイプして水平にスクロールします
製品 | レイザー マンバ ハイパーフラックス |
---|---|
センサー | Razer 5G オプティカル |
解決 | 最大1,6000 DPI、450 IPS |
両利き | いいえ(右利きのみ) |
スイッチ | Razerメカニカル |
ポーリングレート | 最大1,000Hz |
点灯 | RGB 1680万色 |
ボタン | 9 |
ソフトウェア | レイザーシナプス |
ケーブル | ワイヤレスUSB |
寸法(高さ×幅×奥行き) | 124.7 x 70.1 x 43.2mm |
重さ | 96グラム |
価格 | 250ドル(Firefly Hyperfluxマウスパッド付属) |
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。