メカニカルキーボードは最高のタイピング体験を提供しますが、価格も高額です。100ドル以下で良質なキーボードを見つけるのは難しく、有名ブランドのものとなるとさらに困難です。メカニカルキーボードに使用される様々なスイッチを製造しているCherryは本日、低価格キーボードの選択肢として、新しいスイッチタイプ「Cherry Viola」を発表しました。Cherryは、低価格のメンブレンキーボードを完全に廃止し、同等の価格でメカニカルキーボードの代替品を提供することを目指しています。
Cherry は、メンブレン キーボードやラバー ドーム キーボードなど 100 ドル未満のオプションを含め、キーボード市場の 65% を占めると推定される低価格帯の製品に取り組もうとしている。
Violaスイッチは、MX Red、Blue、Brown、Speed Silverといった人気スイッチを含む、ゲーミング志向のCherry MXシリーズよりも安価な選択肢をキーボードベンダーに提供します。MXスイッチの中には7つもの部品で構成されているものもありますが、Violaはわずか4つで、より安価な材料を使用しているとCherryの担当者は語りました。
実際に試作したキーボードを実際に使ってみると、このスイッチを使った他のメカニカルキーボードと比べて、打鍵感やクリック感は控えめでした。また、打鍵音もやや静かだったので、オフィス環境には最適でした。しかし、MXシリーズと比較したこれらの欠点にもかかわらず、メンブレンキーボードのような柔らかくて薄型の打鍵感は依然として得られませんでした。
チェリービオラの仕様
スワイプして水平にスクロールします
総移動距離 | 4mm |
旅行前 | 2mm |
作動力 | 45 cN |
特性 | クロスリニア |
このスイッチがより手頃な価格になっている理由の一つは、はんだ付け不要の設計です。キーボードのプリント基板(PCB)に直接接触するため、キーボードメーカーのコスト削減に貢献します。
Cherry社はViolaスイッチを高速リセットのCrossLinearスイッチと呼んでいます。V字型のブロンズ接点システムを採用し、スイッチとキーキャップをクロスステムで接続しています。Cherry社によると、クロスステム接続により、この新スイッチはスタイルや素材に関わらず、あらゆるサードパーティ製キーキャップと互換性があり、キーボードベンダーにとってもスイッチの採用が容易になります。
スイッチはPOM樹脂製のソケットに収められており、キーキャップのぐらつきを抑えるために8本の「支柱」が設けられています。Violaスイッチを搭載したプロトタイプキーボードのキーキャップを揺らしてみましたが、特に市場に出回っている他の低価格キーボードと比べると、キーキャップの動きは非常に小さく、非常に印象的でした。この樹脂は、キー操作時の傷防止にも役立つはずです。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Cherry社は、Corsair、Cooler Master、G.Skillといった多くのパートナー企業が、Violaスイッチを搭載したコストパフォーマンス重視のメカニカルマザーボードを開発することを期待しています。価格は当然ながら搭載される他の機能によって左右されますが、Cherry社はViolaスイッチ搭載の基本製品の価格が50ドル前後になると予想しています。
Violaには「MX」ブランドが採用されておらず、Cherryスイッチの新しいファミリーを代表する製品であることに注意してください。Cherryは、この新しいファミリーを将来的に拡張する可能性があると述べています。
しかし、だからといってCherryがMXラインを軽視しているわけではない。同社は本日、MXレッド、ブラウン、ブラック、スピードシルバーのスイッチをアップグレードし、5000万回ではなく1億回の押下回数を保証し、バウンスタイムを5ミリ秒から1ミリ秒に短縮したことも発表した。しかも、これはすべて価格変更なしで実現されている。Cherryは他のMXスイッチのアップデートにも取り組んでいるが、クリック式スイッチ用のスライダーやサイレントスイッチ用のゴム部品など、可動部品が追加されているため、完成にはより多くの労力が必要になるだろう。
シャロン・ハーディングは、ゲーム周辺機器(特にモニター)、ノートパソコン、バーチャルリアリティなど、テクノロジー関連の報道で10年以上の経験があります。以前は、Channelnomicsでハードウェア、ソフトウェア、サイバーセキュリティ、クラウド、その他のIT関連の出来事を含むビジネステクノロジーを取材し、CRN UKにも寄稿していました。