16
Asus Z690のQリリースボタンでGPUの取り外しが簡単になります

ASUSは、近日発売予定のZ690マザーボードに「PCIe Slot Q-Release」と呼ばれる機能を搭載し、ユーザーエクスペリエンスを大幅に向上させます。@momomo_usが発見したように、この機能により、Z690ベースのマザーボードのプライマリPCIe 5.0スロットに装着されたグラフィックカードを簡単に取り外すことができます。 

最新のグラフィックカードをマザーボードから取り外すのは、ほとんどの場合、それほど面倒ではありません。しかし、一部のカードのヒートシンク設計と、PCIeスロット周辺に部品が詰め込まれているマザーボードのせいで、取り外しが少し面倒になることがあります。Q-Releaseは、DDR4/DDR5メモリスロット付近に設置されたボタンを押すことで、この手間を軽減します。

ASUS PCIe スロット Q-Release

(画像提供:VideoCardz)

ASUSのドキュメントによると、このツールは「1タップで最初のPCIeスロットのセキュリティラッチを解除し、PCIeカードの取り外し作業を大幅に簡素化します」とのことです。グラフィックカードの交換は、マニアが日常的に行うものではありません。しかし、ベンチマークテストのために頻繁にグラフィックカードを交換するハードウェアレビュー担当者にとっては、このツールが役立つことは間違いありません。

Twitterのハードウェアリーカー@momomo_usが、Asus Q-Releaseに最初に注目しました。しかし、VideoCardzはさらに調査を行い、この機能が(現時点で判明している限りでは)今後発売される以下のZ690マザーボードに搭載されていることを突き止めました。

  • ROG マキシマス Z690 エクストリーム
  • ROG マキシマス Z690 フォーミュラ
  • ROG マキシマス Z690 アペックス
  • ROG マキシマス Z690 ヒーロー
  • ROG ストリックス Z690-A
  • ROG ストリックス Z690-E
  • ROG ストリックス Z690-F

実際の Asus Z690 マザーボードの価格については、小売業者の PC Canada が最近、ウェブサイトに次の内容を掲載し、削除しました。

スワイプして水平にスクロールします

Asus Z690 マザーボードの価格(カナダ)
マザーボード価格メモリサポート
Asus ROG Maximus Z690 Hero599ドルDDR5
Asus ROG Strix Z690-F401ドルDDR5
Asus ROG Strix Z690-A350ドルDDR5
Asus Prime Z690-A306ドルDDR5
ASUS TUF ゲーミング Z690-Plus WiFi D4294ドルDDR5
Asus Prime Z690-P WiFi255ドルDDR5
Asus Prime Z690-P WiFi D4243ドルDDR4
Asus Prime Z690-P231ドルDDR5
Asus Prime Z690-P D4222ドルDDR4

Z690プラットフォームは、当然のことながら、Intelの次期第12世代Alder Lakeプロセッサの基盤となります。今週発表されるプロセッサには、フラッグシップモデルのCore i9-12900Kに加え、Core i7-12700KとCore i5-12600Kが含まれます。さらに、Z690チップセットは、次世代のディスクリートグラフィックカードやSSD向けの新しいPCI 5.0インターフェースとDDR5メモリをネイティブサポートします。

ASUSは、他のマザーボードメーカーと同様に、Z690マザーボードをDDR4とDDR5の両方のメモリオプションで提供します。Intelの最新プロセッサとDDR4メモリの組み合わせを選択できるようにすることで、よりコスト効率の高いアップグレードパスを提供します。DDR5の価格は、最高級のDDR4モジュールに比べて50~60%高くなる可能性があると報じられています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。