42
Arc A770、初期の8K AV1デコードベンチマークでRTX 4090に勝利

有名なキャプチャ・解析ツールCapFrameXの開発者が、AMDのRadeon RX 6800 XT(RDNA 2)、IntelのArc A770(Alchemist)、NvidiaのGeForce RTX 3090(Ampere)およびGeForce RTX 4090(Ada Lovelace)の8K解像度AV1ビデオエンコードにおけるパフォーマンス比較を公開しました。得られた結果は非常に驚くべきものでした。

NVIDIAのGeForce RTX 3090やRTX 4090といった最高峰のグラフィックカードは、メインストリームゲーマーをターゲットとするIntelのArc A770とは異なり、高解像度で要求の厳しいゲームにおいて圧倒的なパフォーマンスを発揮します。しかし、高解像度ビデオの再生となると、すべてはGPU全体の性能に依存しない専用ハードウェアユニットによって実行されるビデオデコードハードウェアにかかっています。

画像

1

2

キャップフレームX
CapFrameX (画像提供:CapFrameX)

8Kでは、IntelのArc A770は平均60FPSでスムーズな再生を実現し、0.2%のケースで44FPSまで低下しました。一方、NvidiaのGPUは56.8~57.6FPSを記録しましたが、時折16.7FPSまで低下し、視聴に支障をきたしました。NvidiaのAD102とGA102の結果が非常に近いことを考えると、Nvidiaの現在のドライバーとGoogle ChromeがNvidiaの最新のNVDECハードウェアを活用できるかどうか(そしてNvidiaがGA102と比較してハードウェアを更新したかどうか)は疑問です。AMDのRadeon RX 6800 XTでは、8Kビデオはフレームレートが低く、カクツキが目立ち、「視聴不可能」でした。

一般的に、Intelは8Kでも業界をリードするビデオ再生サポートを提供しています。一方、Nvidiaのソフトウェアは、高解像度のAV1ビデオ再生に関してはIntelに追いつく必要があるかもしれません。AMDのNavi 21は正式にAV1デコードをサポートしていますが、8K解像度には見えず、少なくとも現在のソフトウェアでは実現が難しい課題です。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

アントン・シロフはTom's Hardwareの寄稿ライターです。過去数十年にわたり、CPUやGPUからスーパーコンピュータ、最新のプロセス技術や最新の製造ツールからハイテク業界のトレンドまで、あらゆる分野をカバーしてきました。