金曜日、ASUSは、レガシーシステムから2048GBを超えるハードディスクドライブへのアクセスを可能にするソフトウェアソリューション「Disk Unlocker」を発表しました。このソフトウェアの欠点は、ASUS製マザーボードでしか動作せず、3TB対応のGUIDパーティションテーブル(GPT)に基づく起動可能なパーティションを作成できないことです。代わりに、Windows XP 64ビット版、Vista、7からアクセスできる仮想ドライブを作成します。
「これは、ハードディスクドライブが2048GB(2.2TBとも呼ばれる)を超える容量を利用できないという、現在のオペレーティングシステムの制限を克服した初のソフトウェアソリューションです」と同社は述べています。「数回クリックするだけで、Disk Unlockerは公称2048GBの範囲を超える隠れたストレージスペースにアクセスし、大容量ハードドライブの潜在能力を最大限に活用できるようにします。」
2.2TBを超えるハードドライブのストレージ容量は、GPTによって既にサポートされており、Windows 7とVistaはGPTをネイティブサポートしています。Windows 7とVistaマシンにとって唯一の障害は、マザーボードのBIOSが2.2TBを超える容量に対応していないことです。GPTパーティションドライブから起動するには、マザーボードが2.2TBを超える容量をサポートするEFI(Extensive Firmware Interface)に対応している必要があります。
そのため、WDの3TB HDDで使用される追加のホストバスアダプターカードやEFIマザーボードがない場合、ユーザーは3TB HDDをセカンダリディスクとしてインストールし、OSがGPTパーティションを作成してその全容量を利用できるようにする必要があります。Asusソフトウェアは、OSがドライブを正しく識別できるように介入しているようです。
マニュアル(pdf)によると、ソフトウェアのドロップダウンリストには2.2TBを超える容量のドライブが表示されます。2.2TB未満のドライブや既にGPT形式を使用しているドライブは表示されません。ユーザーは「作成」をクリックして、全容量を管理する新しい仮想ドライブを生成します。こうして新しいスペースが仮想ドライブフィールドに表示されますが、実際のデータ使用にはGPTパーティションが必要になります。
Windows XPをまだお使いの方のために、追加のグラフをご覧ください。Windows XP 64ビット版では3TBドライブ全体をパーティション分割できますが、32ビット版では2.2TBまでしかパーティション分割できません。Windows XPユーザーは、Disk Unlockerを使用する前に、Microsoft Native IDEドライバーをダウンロードする必要があります。
Asus 独自の Disk Unlocker ソフトウェアは無料でダウンロードして使用でき、Intel の 20 種類、AMD の 12 種類、Nvidia の 3 種類を含む 35 種類のチップセットをカバーします。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
ケビン・パリッシュは、ライター、編集者、製品テスターとして10年以上の経験を有しています。コンピューターハードウェア、ネットワーク機器、スマートフォン、タブレット、ゲーム機、その他のインターネット接続デバイスを専門に扱っています。彼の記事は、Tom's Hardware、Tom's Guide、Maximum PC、Digital Trends、Android Authority、How-To Geek、Lifewireなどに掲載されています。