リークされたとされるメールによると、NVIDIAは次期11シリーズGeForceカードを毎月連続で発売する予定のようだ。YouTubeのGamer Meldは、アドインボード(AIB)パートナーからのメールを共有し、GTX 1180カードが8月下旬に発売され、その後GTX 1170が9月、GTX 1160が10月に発売されるとの見通しを示した。
Gamer Meldは情報源を明らかにしていないが、YouTubeチャンネルは、未公開のAIBから、近日発売予定のカードを販売する小売店に送られたとされるメールの編集済みコピーを受け取ったと述べている。メールの真偽を検証する方法はないが、もし本物であれば、NVIDIAの11シリーズの発売計画に関するこれまで知られていなかった情報が含まれていることになる。
メールのテンポから、小売業者はおそらく発売日の早期化を予想していたことが窺えます。メッセージでは、NVIDIAが11シリーズカードの発売を延期した理由として、同社のパートナー企業とその製造業者が「未完成または未販売の10xx GPUを大量に在庫している」ためだと説明されています。メッセージを送信したAIBは、NVIDIAが発売を延期する前から製造を11シリーズカードに移行していたと述べています。しかし、NVIDIAの提案を受け、残りの在庫を処分するため、10シリーズの生産に戻しました。
在庫が増え、価格が下がる
10シリーズカードの最終ロットはまもなく店頭に並ぶ予定で、お得なセールもいくつかあるはずです。報道されたメールによると、AIBは10シリーズカードの最終ロットの価格を引き下げ、次世代の11シリーズカードへの切り替えを迅速に進める予定です。
7月に発表はない?
Nvidiaの次世代グラフィックスカードに関する噂は、ここ数ヶ月にわたって飛び交っています。5月には、Nvidiaが8月に開催されるHot Chipsに参加し、同社ASICエンジニアリング担当副社長のスチュアート・オーバーマン氏が同社の次世代「メインストリームGPU」について講演すると報じました。Hot Chipsはコンシューマー向け製品を発表する場としては適していないため、私たちはこれを、11シリーズGPUが8月20日のイベント前に既に発売されている可能性を示唆するものと捉えました。2週間後、SemiAccurateはNvidiaのプレゼンテーションがHot Chipsのスケジュールから外れたと報じました。これは11シリーズの発売延期の兆候でした。しかし、情報筋によると、Nvidiaは7月末にGeForce GTX 1180を発表するだろうとのことです。
Gamer Meldが入手したメールによると、発売は8月末に予定されているとのことです。しかし、これは7月30日の発表という噂を裏付けるものにもなり得ます。6月中旬、業界筋はNvidiaのパートナー企業が9月にカードを市場に投入すると示唆していました。NvidiaがFounder's Editionカードを1ヶ月早く発売する可能性は十分にあります。
トリクルダウンリリース
リークされたメールによると、サードパーティ製のGeForce GTX 1180カードは8月30日に発売され、続いてGTX 1170が9月に発売される予定です。Nvidiaは通常、xx80とxx70カードを数週間以内にリリースしますが、新技術が手頃な価格帯に浸透するまでには数ヶ月かかるのが通例です。リークされたメールが事実であれば、より手頃な価格のGTX 1160は10月末までに発売されるはずです。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
GTX1180+?
リークされたメールには、GTX 1170と同時に9月に発売される4つ目のグラフィックカード、GTX 1180+についても言及されています。プラス記号が何を意味するのかは不明ですが、メモリ容量を示していると思われます。Wccftechは4月、次期GTX 1180は8GBと16GBの2種類が発売されると報じていました。
一粒の塩
上記の情報は鵜呑みにしない方が良いでしょう。Gamer MeldはどのOEMからの情報なのか一切明かしていないため、詳細を検証することはできません。
ケビン・カルボットはTom's Hardwareの寄稿ライターで、主にVRとARのハードウェアを扱っています。彼は4年以上にわたりTom's Hardwareに寄稿しています。