78
メモリモッド搭載のNvidia RTX 4070 TiがSuperpositionベンチマークでRTX 4080を楽勝
より高速なメモリモジュールを搭載したNvidia RTX 4070 Ti
(画像提供:YouTubeのTecLab)

Nvidia GeForce RTX 4070 Ti Super グラフィックスカードで高速ビデオメモリを使用するメリットを、ブラジルのYouTuberが実証しました。ハードウェア開発者のPaulo Gomes氏とTecLabのオーバークロックチームは、RTX 4070 Ti Super グラフィックスカードのメモリを改造し、GPUをオーバークロック(標準クーラーを使用)することでパフォーマンスを飛躍的に向上させました。Unigine Superposition 8Kベンチマークを使用してその成果を検証したところ、両モデルとも上位モデルのRTX 4080よりも大幅に優れた3Dベンチマークスコアを達成できたことが分かり、大変喜ばしい結果となりました。

画像

1

2

より高速なメモリモジュールを搭載したNvidia RTX 4070 Ti
TecLabは9,133点を獲得しました(画像提供:TecLab on YouTube)

これらのメモリ改造は、それぞれのグラフィックカードのPCBから高速VRAMチップを「単に」はんだ付け解除して再はんだ付けする以上の作業が必要でした。新しい高速メモリチップのサポートを実装するための作業も必要でした。幸いなことに、ライバルチームはそれぞれのスポンサーのサポートと専門知識に頼ることができ、改造したカードをファームウェアやソフトウェアの問題なしに動作させることができました。

競合テストでは、両チームはManliとGalaxのグラフィックカードに付属の標準クーラーを使用することで合意しました。両社ともかなり強力なトリプルファン冷却シュラウドを装備しているため、ここではどちらにも明らかな優位性はありませんでした。テスト比較プラットフォームとして選ばれたのはSuperpositionです。スクリーン空間レイトレーシングによるグローバルイルミネーションとダイナミックライティングを備えたこの魅力的なベンチマークは、Unigine 2エンジンを使用し、「極限のハードウェア安定性テスト」を目標としています。Superpositionには、GPU温度とクロックのモニタリング機能も搭載されており、便利です。

スワイプして水平にスクロールします

カードモデル

重ね合わせストック設定メモリモッドとOCの重ね合わせ

RTX 4080リファレンス

8,525 (22.4 Gbps)

該当なし

マンリ RTX 4070 Ti スーパー / ゴメス

7,212 (21 Gbps)

8,870 (24 Gbps)

ギャラクス RTX 4070 Ti スーパー / テックラボ

7,028 (21 Gbps)

9,133 (26 Gbps)

上記は比較対象となった競合結果です。GomesとTecLabの両製品が、上位モデルのRTX 4080(標準)よりも優れたSuperpositionスコアを達成したことがわかります。TecLabの結果に注目すると、メモリの改造とOCによってSuperpositionの性能が30%向上していることがわかります。つまり、改造されたGalaxは、ベンチマークにおいて標準のRTX 4080よりも7%以上高速なパフォーマンスを示したことになります。

最新の「Blackwell」RTX 50シリーズの噂によると、発売時には最大28GbpsのGDDR7メモリを搭載した新しいGeForceラインが登場する可能性があり、メモリメーカーのロードマップでは最大40Gbpsを目標としています。最初のRTX 50カードは、上位モデルのRTX 5080と5090が最初に発売される可能性が高い2024年第4四半期まで登場しないでしょう。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

マーク・タイソンはトムズ・ハードウェアのニュース編集者です。ビジネスや半導体設計から、理性の限界に迫る製品まで、PCテクノロジーのあらゆる分野を網羅的にカバーすることに情熱を注いでいます。