19
インテルが第12世代Alder Lake CPUの価格をひっそりと値上げ、第13世代よりも高価に

アルダー湖

(画像提供:Intel)

インテルは、オンライン製品データベース「Ark」において、第12世代Alder Lakeプロセッサの価格を値上げしました。これは、同社の前世代デスクトップPCチップの価格を10%引き上げたことを意味します。場合によっては、チップ1個あたり約60ドルの値上げとなることもあります。

インテルは2022年第1四半期にチップ価格を値上げすると発表したものの、詳細は明らかにしなかった。同社は、2022年第2四半期に5億ドルの損失を計上したが、これは同社史上最悪の四半期の一つとなった。6月の決算説明会でも、このメッセージを繰り返し強調した。しかし、インテルは今回も、どの製品が値上げされるのか、またどの程度の値上げになるのかについては明言を避けた。

スワイプして水平にスクロールします

インテルCPU価格上昇
行0 - セル0元の価格新価格増加増加率
コアi9-12900K589ドル648ドル59ドル10%
コアi9-13900K589ドル---
コアi7-12700K409ドル450ドル41ドル10%
コアi7-13700K419ドル---
コアi5-12600K289ドル318ドル29ドル10%
コアi5-12400192ドル211ドル19ドル10%
コアi3-12100122ドル134ドル12ドル10%

Intel のクライアント CPU も例外ではないことが分かりました。いくつかの主要な Alder Lake SKU の価格が Ark データベースで変更されていたことに気付きましたが、Intel はまだ正式に値上げを発表していません。 

Intelはプロセッサの価格帯を10ドル単位(例えば589ドルから599ドル)としていますが、上記の表では簡略化のため低い方の数字を使用しました。Intelは、Alder LakeデスクトップCPUの価格をCore i3からCore i9までの全モデルで10%値上げしました。最上位のCore i9-12900Kの場合、59ドルの値上げとなります。

また、通常は割引価格で販売されるグラフィックスなしの F シリーズ モデルや、さらに低価格で販売される 65W および 35W の「非 K」モデルでも、同様の値上がりが見られます。 

奇妙なことに、前世代のAlder Lakeモデルは、現行世代のRaptor Lakeチップよりも高価になっています。しかし、後者はコア数が多く、大幅に高速化しており、当社のゲーミング向けCPUランキングとCPUベンチマークランキングの両方でトップにランクインしています。そのため、今後数日間でAlder Lakeチップも値上がりすると予想されます。 

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

IntelのRaptor Lakeは現在、AMDの競合Ryzen 7000プロセッサに対して、パフォーマンスと価格性能比の両方で優位に立っています。しかし、Intelの値上げは、特にCore i3やCore i5のような低価格帯において、この序列を変える可能性があります。 

詳細については Intel に問い合わせており、必要に応じて更新します。