Acerは、年末までにPredatorゲーミングモニターのラインナップに新製品を追加すると発表しました。発売予定のPredator Z35は、21:9アスペクト比、2560x1080ピクセルの35インチ曲面ディスプレイです。Z35ディスプレイは、Nvidia ULBM(Ultra Low Motion Blur)とG-Syncテクノロジーもサポートしています。
Predator Z35 には、目の疲れや損傷を軽減する 4 つの異なるテクノロジー (目に有害なブルーライトを低減するブルーライト フィルタリング、画面のちらつきを軽減するフリッカーレス テクノロジー、Acer ComfyView アンチグレア テクノロジー、ディスプレイの明るさを 10% まで下げることができる低調光テクノロジー) を搭載した Acer Eye Protect が搭載されています。
AcerのPredator Z35は、高さと角度を調整できる三角形のベーススタンドを備えています。また、ディスプレイにはアンビエントライト(アンダーグロー照明)が搭載されています。照明は赤、緑、青、白、オレンジの4色に設定でき、点滅、リップル、ブリージング、固定色の4つのモードから選択できます。
AcerはPredator Z35ディスプレイをPredator GameViewと連携させるように設定しました。これにより、ユーザーは好みのダークブーストレベルを設定したり、カラー設定を調整したりできます。GameViewでは、画面上にエイムポインターを表示させることで、FPSゲームでのヒップショットの精度を向上させることもできます。
AcerはPredator Z35に、DTSサウンドとAcer TrurHarmonyに対応した9W内蔵スピーカーを搭載しました。入力ビデオ信号は、HDMIポートまたはDisplayPort 1.2ポートのいずれか1つで処理されます。また、Acerは4ポートのUSB 3.0ハブも搭載しています。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Acer によれば、Predator Z35 曲面ウルトラワイド ディスプレイには 3 年間の部品および作業保証が付いており、今月後半に希望小売価格 1,099 ドルで発売される予定だという。
______________________________________________________________________
ケビン・カルボットは2015年初頭にTom's Hardwareに入社しました。GPUおよびVRハードウェアのレビューを執筆し、コンピューターグラフィックス、水冷システム、VR、その他の没入型テクノロジーの分野でニュースチャンネルに寄稿しています。ケビンの個人的な関心は、技術の進歩、高級車、そしてプレイする時間がないビデオゲームの収集です。