94
CougarがUSB-CポートとARGBを搭載した新型ゲーミングデスクを発売

Cougarは、Mars Pro 150という非常にユニークなゲーミングデスクを発表しました。このゲーミングデスクは、カーボンファイバー仕上げや両面RGB照明など、「ゲーミングデスク」に期待されるあらゆる機能を備えています。さらに、複数のディスプレイ接続用のUSB-Cポートと複数のモニターマウントに対応しており、ストリーミングやプロフェッショナルな用途にも最適な強力な製品です。

このデスクのサイズは60 x 29.5 x 30インチなので、市販されているデスクの中では最大サイズとは言えません。しかし、パソコン以外の用途でデスクを使わない人にとっては、十分な大きさでしょう。

画像

1

3

クーガー マーズ プロ 150
(画像提供:クーガー)

このデスクの最も優れた機能の一つは、3段階の高さ調節です。デスクの高さは29.5インチ、31.5インチ、33.5インチの3段階に調整できます。ただし、高さ調節範囲が狭いため、スタンディングデスクとしての使用は想定されていません。しかし、オフィスチェアやゲーミングチェアに合わせてデスクの高さを調整するには最適です。

クーガー マーズ プロ 150

(画像提供:クーガー)

このデスクには、USB 3.0 Type-Aポート×2、ヘッドホンジャックとマイクジャック、そしてモニターポートとしても機能するType-Cポートなど、充実したフロントI/Oポートが搭載されています。このモニター拡張機能はノートパソコンユーザー向けに設計されており、ノートパソコンのType-Cポートをモニターではなくデスクに直接接続できます。

残念ながら、Cougarが新しいデスクをいつ発売するのか、また価格もまだ不明です。Cougar Pro Mars 150の豊富な機能を考えると、安価になるとは思えません。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。