トムズ・ハードウェアの読者が、最も高価なグラフィックカード2つを評価
明日、新車を買うとしましょう。初めての車なので、何を選べばいいのか分かりません。フォードを絶賛する友人が一人いますが、それはフォードが救済措置を受けていないからだろうとあなたは考えています。そんな熱狂的なファンは役に立ちません。実際に運転する車ですから。性能、燃費、信頼性に基づいた推薦であって、根拠のない忠誠心を掻き立てるような、的外れな情報ではありません。
それでは、1 つの推奨事項と、利害関係のない人々からの複数の裏付けとなる意見のどちらが良いでしょうか。
ええ、それは簡単です。でも、フォーラムで「AMDのRadeon HD 7970とNvidiaのGeForce GTX 770、どちらのグラフィックカードを買うべきでしょうか?」と質問すると、どちらも持っていない人たちによる壮大な論争が繰り広げられることになるので、覚悟しておいてください。
だからこそ、Tom's Hardwareのようなサイトが存在するのです。私たちは、AがBより速いかどうかを突き止めるために何時間も費やしています。私たちが提供する推奨事項は、ほぼ例外なく、ラボで生成されたデータに基づいています。その情報はベンチマーク結果の形で提供されます。しかし、マルチGPUグラフィックカード構成となると…まあ、話がいかに複雑になるかは誰もが承知しています。
Radeon HD 7990 は復活するか?
昨日、Don Woligroski氏がAMDのCatalyst 13.8ベータ版ドライバの解説を公開しました。このドライバではフレームペーシングのサポートが追加されています。フレームペーシングの目的は、多くの方が既にご存知のとおり、カードの2つのGPUそれぞれが単にフレームを可能な限り高速に出力するのではなく、フレームのレンダリング速度を測定し、より安定したリズムでフレームを出力することです。
ドンの論文は、従来のデータドリブンアプローチを採用しています。彼はビデオキャプチャとFCATツールセットを用いて、AMD Radeon HD 7990のCatalyst 13.8適用前後の出力を、Nvidia GeForce GTX 690と比較分析しました。平均フレームレートを測定し、フレームレートの経時変化とフレームタイムの遅延をグラフ化しました。
AMDの取り組みに期待したのは、フレーム落ちやフレーム切れの減少でした。実際、画面に表示されるフレームの長さが、その前後のフレームとほぼ同じになることを求めていました。下の画像を例に挙げると、どちらも平均24fpsであるにもかかわらず、赤いバーの方が黒いバーよりも望ましいことがわかります。この一貫したフレーム配信の概念について詳しくは、こちらのページをご覧ください。
Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。
Donが生成した数値によると、Catalyst 13.8ベータ版では個々のフレーム間のばらつきが顕著に減少しており、フレームペーシングを有効にするとRadeon HD 7990のパフォーマンスがより安定していることを示しています。しかし、Donの動画はFCATの結果と矛盾することもあり、分析ツールがそうではないと示唆しているにもかかわらず、途切れ途切れに表示されていました。
ビデオとオーディオの品質についてはご容赦ください。醸造所内は騒々しく暗いですし、ワイヤレスマイクを持っていませんでした。
クラウドソーシングベンチマークデータ
FCATデータや動画から決定的な結論を導き出すのではなく、ドンのテストと同時進行でイベントを開催する計画を立てました。このイベントでは、ボランティアの方々に同じ構成の2つのプラットフォームで人気タイトルを1ゲームにつき数分間プレイしてもらいます。AからBに切り替えた後、それぞれの好みと、選んだシステムの方が気に入った理由をメモしてもらいます。私たちはデータを集計し、ドンのベンチマーク結果と比較した主観的なテスト結果にパターンがないかを探します。
昨日の決定的なレポートの後では、AMDのCatalyst 13.8ベータ版ドライバがRadeon HD 7990のゲームプレイを向上させるのかどうか、明確な答えが得られるのでしょうか?NvidiaのGeForce GTX 690と比べて何か違いがあるのでしょうか?まさにそれが私たちが知りたかったことです。
現在のページ: Tom's Hardwareの読者が最も高価なグラフィックカード2つを評価する
次のページ ベンチマークの1日のために愛好家を集める
クリス・アンジェリーニは、Tom's Hardware USの名誉編集者です。ハードウェアレビューの編集を担当し、注目度の高いCPUやGPUの発表を取り上げています。