76
Unreal Engine ベースの複合現実トレーラーは今や可能になるのか?

Solfar Studios は、 Everest VR体験の複合現実トレーラーをリリースしました。これは、私たちの知る限り、ゲーム向けの初の Unreal Engine 複合現実 VR トレーラーです。

この予告編は VR 業界に大きな印象を与え、Valve は Unity 用の MR プラグインを作成し、Vive ハードウェアのプロモーション用に複数のゲームの複合現実ビデオを撮影することができました。

それ以来、開発者、YouTuber、HTCなどが様々な形で複合現実(MR)を活用してきました。Valveのプラグインのおかげで、UnityゲームをMRレコーディング用にセットアップするのは簡単ですが、Unreal Engineベースのゲームはやや取り残されています。6月には、Epic GamesのリードプログラマーであるJames Golding氏が、Unreal EngineのMR対応が開発中であることを示唆するツイートを投稿しましたが、それ以上の情報は今のところありません。

実のところ、UE4のMRサポートについてはまだ公式には何も発表されていませんが、「Everest VR」の新たなトレーラーを見ると、Solfar Studiosが同エンジンのプライベートビルドを入手している可能性が示唆されています。Viveportを通じたEverest VRの拡張コンテンツのリリースに合わせて、Solfar StudiosはMR体験がどのようなものかを示すMRトレーラーを公開しました。

Solfar Studiosは、Valveの複合現実プロモーションビデオの撮影方法と同様に、カメラを動かしながらトレーラーを制作しました。カメラが揺れているように見えることから、トレーラーはポストプロセスではなく、ライブで合成されたことがわかります。Valveのトレーラーも同様の特徴がありましたが、「Job Sim」「Fantastic Contraption」のトレーラーではカメラの同期が安定しており、これはポストプロセスで修正されたと、ビデオを制作したVFXスペシャリストのKert Gartner氏は述べています。  

Epic Gamesは、Unreal EngineのMRサポートのタイムラインについて公式発表を行っていません。Everest VRのMRトレーラーが、UE4のMRサポートについて近いうちに詳細が明らかになることを示唆していることを期待しています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。