53
インテルがArc Pro GPUを発表

IntelのArcグラフィックカードは、どうやらゲーマーだけ向けではないようだ。これまでCPUのみを扱っていた同社が、既存のArcライン(中国で販売されているかもしれないが)を補完するプロ向けGPUの新ラインを発表したのだ。新カードはArc Proと名付けられ、悪者を撃つ以外にもグラフィックカードを使うユーザーをターゲットにしている。ゲーム用としては最高のグラフィックカードではないかもしれないが、少なくともAV1エンコーディングは一部のユーザーを惹きつけるかもしれない。

Intelは本日、モバイル向けプロフェッショナルGPU「A30M」と、デスクトップ向けモデル2種類(シングルスロットのA40とダブルスロットのA50)を発表しました。どちらのデスクトップ向けカードも小型フォームファクターマシン向けとされており、Intelがさらに大型のGPUを準備している可能性が示唆されます。

インテル アーク プロ A50

(画像提供:Intel)

今年バンクーバーで開催されるSIGGRAPHの参加者は、IntelブースでArc Proのデモを見ることができます。それ以外の方は、チップの発売が「今年後半」になるのを待つことになります。Intel Arc Proカードと、AMDおよびNvidiaのRadeon ProおよびRTX Aシリーズの対戦を楽しみにしています。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

イアン・エヴェンデンは、英国を拠点とするTom's Hardware USのニュースライターです。彼はどんなテーマでも執筆しますが、特にRaspberry PiとDIYロボットに関する記事が彼の目に留まることが多いようです。