18
EKウォーターブロック、最新モノブロックでASUSの頂点に迫る

EKウォーターブロックがまたもや製品発表に躍起になっています。ここ数週間、フルカバーGPUウォーターブロックのリリースが相次いでいます。今週、EKWBはモノブロックに注目しているようです。月曜日には、AMDの新プラットフォーム向けモノブロックを初公開しました。そして本日、EKWBは再びIntelに目を向け、ASUSのROG Maximus IX Apex向けブロックを発表しました。

EK Water Blocksは、モノブロックパーツを製造する数少ない水冷メーカーの一つであり、その生産量は膨大です。同社は、ASUS、Gigabyte、MSI製のIntel X99、Z170、Z270マザーボードに対応した、幅広いモノブロックマザーボードクーラーを取り扱っています。また、EKWBはAMDのX370チップセットにも対応し始めています。

EKWBは、AsusのZ270マザーボードの中でもトップクラスに位置づけられるマザーボードの一つ向けに、最新のモノブロッククーラーを設計しました。EK-FB Asus M9Aモノブロックは、AsusのMaximus IX Apexに適合します。Maximus IX Apexはオーバークロッカー向けに設計されており、モノブロッククーラーの搭載にふさわしい製品です。Apexは、デュアルBIOSチップ、LN2モード、水冷用内蔵ヘッダーといった高度な機能を備えています。また、8ピンEPS 12V ATX電源プラグをデュアルで搭載しているため、このマザーボードのVRMは高い負荷に耐えることができます。電圧コンポーネントへの追加冷却は、Maximus IX Apexにとって大きなメリットとなるでしょう。

EK-FB Asus M9Aモノブロックは、ニッケルメッキの電解銅製で、透明なアクリル製のトップが特徴です。EKWBは、汎用CPUクーラーや一般的なフルカバーGPUクーラーのように、むき出しの銅ベースや黒のアセタール樹脂製のトップを備えたモノブロッククーラーを提供していません。また、EK-FB Asus M9Aモノブロックには、RGBライトストリップが搭載されていないのが不思議です。AsusはMaximus IX ApexにAura Syncライティングと2つの追加ヘッダーを搭載しており、EKWBも今週発売されたX370 Crosshairブロックなど、一部のモノブロックにRGBストリップを搭載しています。EKWBがApexモノブロックにRGBキットを搭載しなかった理由は不明です。

EK-FB Asus M9A Monoblock は、EK ウェブショップおよび同社のグローバル再販業者ネットワークを通じて 137 ドルで現在入手可能です。

Tom's Hardware の最高のニュースと詳細なレビューをあなたの受信箱に直接お届けします。

ケビン・カルボットはTom's Hardwareの寄稿ライターで、主にVRとARのハードウェアを扱っています。彼は4年以上にわたりTom's Hardwareに寄稿しています。